白河夜船(しらかわよふね)とは?意味や使い方・例文を分かりやすく解説!

白河夜船
URLをコピーする
URLをコピーしました!

白河夜船しらかわよふね」という四字熟語を知っていますか?

熟睡していて何が起こったか知らないこと”などの意味がある言葉です。

全く関連のないこの4つの漢字からなぜそういった意味が生まれたのか気になりませんか?実はとても面白い話から出来た言葉なんですよ^^

本記事では、白河夜船しらかわよふね」という四字熟語の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。知らなかった方も、これを機にしっかりと理解していきましょう!

読み方 白河夜船(しらかわよふね)
意味 熟睡していて何が起こったか知らないこと/知ったかぶりをすること
使い方 昨日はあんなに感動的なことがあったのに、君は白河夜船で損したね。
英文訳
I'm sleeping soundly and I don't know what happened.
(熟睡していて何が起こったか知らない)
類義語 泥のように眠る/訳知り顔

 

目次

白河夜船しらかわよふね』とは

白河夜船 由来

[chat face=”tameninaruzo2.jpg” name=”ためになるZO” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]「白河夜船」の”白河しらかわ”とは、京都の地名のことじゃよ。[/chat]

「由来」毛吹草けふきぐさ

京都を見てきたふりをした者が、白河のことを聞かれ、すっかり川のことだと思い込み、夜、船で通ったので、眠っていて分からなかったと答えたという話から。

実際には行ってもいない京都について、見てきたふりをした人の話です。

白川という川は存在しますが、とても船が通れるような大きな川ではありません。

これは白河という地名についての感想を聞かれたにも関わらず、知ったかぶり”をしてしまったあまり、川の名前だと勘違いして「眠りながら船で通ったので分からなかった」と答えている様子ですね。

「意味」 白河夜船 2つの意味

白河夜船 意味

白河夜船しらかわよふね」には2つの意味があります。

熟睡していて何が起こったか知らないこと

ぐっすりと寝込んでいて、起こったことを全く知らないことの例えになります。

知ったかぶりをする

経験していないことをいかにも知っているかのような顔をすることです。

※「夜船」は”よぶね”と読むこともありますが、「白河」をしろかわ”と読むのは間違いですので注意しましょう。

「白河夜船のイメージ」

仕事や家事などの忙しい時間を過ごした後に、疲れ果ててそのまま眠っていた時。あまりにも疲れすぎて、周りのことに何も気づかずに寝入ってしまっていたという経験はないでしょうか?

周りの音や出来事に何も気づかず、朝まで熟睡しているような様子を表す言葉が「白河夜船」です。

「何が起こったか知らない」理由は、熟睡していた場合に限ります!

”あまり話を聞いていなくて”、”集中していなくて”などの場合にこの言葉を使うのは間違いです。

また、「知ったかぶり」との意味もありますが、”悪意を持って他人に嘘をつく”という使い方もふさわしくありません。あくまで”自分を大きく見せて見栄を張り、自慢するために嘘をつく場合”に使用する言葉ですので、注意しましょう!

「使い方」熟睡していて火事に気付かなかったとき

白河夜船 使い方

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なるこさん、やっと起きたのかい。昨日は帰ってくるなり眠ってしまって、今はもう朝の8時じゃよ。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]あら、もう朝になってしまったんですか!私、相当疲れてたのかしら…。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]昨日の晩は近所で大きな火事がおきたんじゃ。消防車が何台もサイレンを鳴らしながら前を走っていくのに、そんな中でもなるこさんは熟睡しておって、わしは驚いたよ!白河夜船とはこういうことじゃな^^;[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そうだったんですか?!全然知りませんでした…。でも久しぶりにこんなに寝て、なんだかスッキリしちゃいました。[/chat]

このように、”サイレンのような大きな音にも気付かないくらい、ぐっすり寝入っている様子”を表す際に使われます。

先ほどの注意点を踏まえながら、他の例文を下に載せているので使い方を参考にしてみてください。

「例文」白河夜船 4つ紹介

白河夜船 例文

白河夜船」を使った誤用例・正用例です。

私は会議中、違うことを考えていて白河夜船だったため、目の前でトラブルが起こったことに全く気付かなかった。

熟睡していた場合の理由に限られる言葉なので、この使い方は誤りになります。

・ウチの主人は一度寝たら白河夜船だから、何を言っても全く意味がなくて困るのよね。

・あの人の話はほとんどが白河夜船という噂だから、あまり当てにならない。

・今度社員旅行で沖縄に行くことになったんだけど、先輩が「沖縄のことならよく知っている」と言うから全て任せていたら、全くの白河夜船で苦労させられたよ。

このように、ぐっすりと寝ていて何にも気付かない様子や、実際は知らないことを知ったように話すという際に使用します。

「類義語」白河夜船 2つ紹介

白河夜船」の類義語を2つ紹介します。

泥のように眠る

疲れなどから、意識が正常に働かないほど深く眠っていること。

「白河夜船」の一つ目の意味と似ていますね。

例文:この1週間、会社に泊まり込みで仕事に追われていたので、久しぶりに我が家に帰った日は食事も取らずに泥のように眠っていた

 訳知り顔

物事の事情や内容を知っているかのような表情をしていたり、そのような雰囲気を漂わせている様子。

これは「白河夜船」二つ目の意味の”知ったかぶり”に似ています。

例文:彼はなんでも訳知り顔に喋る。

映画「白河夜船」

白河夜船」という四字熟語を調べているうちに、これを題名にした映画を見つけました。

白河夜船』(しらかわよふね)は、吉本ばなな1989年に発表した小説、およびそれを表題作とした小説集。2015年に映画化された。

引用元:フリー百科事典『ウィキペディア』

予告編YouTubeはこちら。

『白河夜船』予告編

これも、”深い眠り”をテーマとした映画のようですよ!気になる方はぜひ観てみてくださいね。

「英文」白河夜船

白河夜船」の意味である、”熟睡していて何が起こったか知らない”を英文にすると

I’m sleeping soundly and I don’t know what happened.』となります。

sleeping      :眠っている・睡眠

soundly     :(眠っている状態が)ぐっすりと・深く

I don’t know  :私は知らない

what happened:何が起こった

まとめ

今回は「白河夜船」という四字熟語について解説しました。理解出来ましたか?

白河夜船』とは

・熟睡していて何が起こったか知らないこと

・知ったかぶりをしていること

・熟睡していた時以外に使うのは間違いなので気を付けましょう

睡眠をテーマとした映画まであって、なんだか不思議な世界観が想像できますよね。

一方で、”知ったかぶり”というネガティブな意味もあるので使う際には少し注意が必要かもしれません。そして自分が「白河夜船」と言われることがないよう、気をつけたいものです^^;

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる