「埋もれ木に花が咲く」ということわざを知っていますか?
世間から忘れ去られ不遇の身にあった人が、幸運にめぐり合い世に迎えられることを意味します。
本記事では、「埋もれ木に花が咲く」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。読み終える頃には、マスターになっているでしょう!
読み方 | 埋もれ木に花が咲く |
---|---|
意味 | 世間から忘れ去られ不遇の身にあった人が、幸運にめぐり合い世に迎えられること。 |
使い方 | ひたむきに努力してきたことがようやく認められたり、脚光を浴びた時に使います。 |
英文訳 | Flowers bloom on buried trees. |
類義語 | 「老い木に花咲く」「枯れ木に花」「炒り豆に花が咲く」 |
埋もれ木に花が咲く(うもれぎにはながさく)
埋もれ木とは、地中層に埋まった樹木が長年の間に炭化して化石のようになったものです。本来は花が咲くことはなく、誰かの目にとまることはないので、世間から見捨てられて顧みられない人のたとえとして使われます。
「意味」幸運が訪れる
「埋もれ木に花が咲く」とは、土の中に埋もれていた木に芽が出て咲くことから、世間から顧みられなかった不遇の者に運が巡ってきて、幸運が訪れることのたとえです。
世間から忘れ去られていた人、不運が続いていた人が一躍有名になったり、ひたむきな努力がようやく報われたりした場合に、「埋もれ木に花が咲く」というたとえで使います。
「使い方」ようやく脚光を浴びたとき
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]君は先日行われた市の書道大会で大賞を受賞したんだって?[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]はい。その通りです。[/chat]
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]本当におめでとう。君は何年も書道の練習に励んでいたことを知っている。まさに 埋もれ木に花が咲く だね。[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]ありがとう。これからも頑張りますよ。[/chat]
この例文のように、世間からずっと注目されなかった人が、ようやく脚光を浴びたことを共に喜ぶ時に使います。
「例文」共に喜び合える
先日の同じクラスになったばかりの子が水泳大会で優勝したと聞いたので、会ったときに「おめでとう。埋もれ木に花が咲くだね」と言った。
悪い例では、まだ相手をよく知らない状態で、この言葉を使うと失礼になりますので、相手との関係性も考えましょう。
・彼女は何回もオーディションに落ちていたことを知っているから、今回の舞台で主役に抜擢されたことをとても嬉しく思う。まさに「埋もれ木に花が咲く」だ。
・古くなり着なくなった母の着物を売りに出したら、驚くほど高価な品と褒められた。まさに「埋もれ木に花が咲く」だと母に報告した。
良い例では、親しい間柄であったり、相手の苦労を知り共に喜び合えるときに、使うとベストでしょう。またガラクタ同然の物が、実はお宝だった時などにも使うと良いでしょう。
「類義語」埋もれ木に花が咲く3つ紹介
老い木に花咲く
老いた木に花が咲くように、衰えたものがもう一度盛んになることです。
例文:還暦を過ぎてから走ることが趣味となり、マラソン大会で3位になりました。まさに老い木に花が咲くようなものです。
枯れ木に花
いったん衰えたものが再び栄えたり、起こるはずのないことが起こったり、また望んでも不可能なことのたとえです。
例文:怪我をして、医者からは選手として活躍することはできないと言われたが、毎日リハビリを重ね、ようやく大会で賞をいただき、枯れ木に花が咲いた と喜んだ。
炒り豆に花が咲く
一度衰えていたものが再び勢い盛り返すことで、ありえないことが実現することのたとえです。
例文:赤字続きで会社が倒産しかけたが、社長が変わり、活気が戻ってきたおかげで、今期はなんとか黒字経営に戻すことができた。これこそ 炒り豆に花が咲く です。
「英文」埋もれ木に花が咲く4つ紹介
Flowers bloom on buried trees.(埋もれ木に花が咲く)
また、意味合いは違いますが、起こりそうもないことのたとえでは、
when pigs fly.「豚が飛ぶこと。(ありえないこと)」というものがあります。
日本語のことわざでは運が良くて実現することを含みますので、口語なら
How lucky she(he) is! 「彼女(彼)はなんて運がいいんだ。」
と言い、つづけて
Like make dead trees bloom.「枯れ木に花を咲かせるような」
と言えば意味合いが通じます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
・ひたむきに努力してきた人がようやく世間に認められ、脚光を浴びる時に使われる。
・起こりえない奇跡的な出来事である。
・すでに使わなくなった物が、突然役に立つ。
このような時に使われます。
ただ相手やその物の存在をよく把握してから、発言するように心がけましょう。
この記事を読んで、自分の近しい人を褒めてあげられると、より一層仲が深められるでしょう。
コメント