縁なき衆生は度し難しの意味とは?覚えやすい使い方と例文を徹底解説!

メモ
URLをコピーする
URLをコピーしました!

えんなき衆生しゅじょうがた」ということわざを知っていますか?

ことわざの意味や使い方がわからない方や漢字が難しくて読めないという方もいるかもしれません。

本記事では、縁なき衆生は度し難し」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。読み終える頃には、マスターになっているでしょう!

読み方 縁なき衆生は度し難し(えんなきしゅじょうはどしがたし)
意味 人の忠告を聞かない者は救いようがない
使い方 忠告を聞き入れてくれない時
英文訳 Some people are past praying for.

(一部の人々は過去に祈っています)

類義語 犬に論語、馬の耳に念仏

 

目次

縁なき衆生は度し難しとは

縁なき衆生は度し難し

「由来」江戸時代の小説からきたもの

「縁なき衆生は度し難し」は、江戸時代に書かれた浮世草子の『諸芸袖日記』に由来していて、「仏縁のない者は、すべてに慈悲を垂れる仏でも救えない」という意味が転じて「人の忠告を聞き入れない者は救いようがない」という例えになりました。

「意味」人の忠告を聞かない者は救いようがない

人の忠告を聞こうとしない者は救いようがないという意味が「縁なき衆生は度し難し」です。

「ことわざのイメージ」

全てのものに慈悲の心を垂れるという仏でも仏を信じない者は救い難いという意味です。

「使い方」相手を遠回しに非難するとき、

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]またお金を騙し取られたのか…[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]だって息子がお金が必要って言うから…[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]何度言ったらわかるんだ!まったく、縁なき衆生は度し難しだな。[/chat]

 

この例文のように、何度言っても救いようがないという意味合いで使っています。

「例文」人に注意するとき

・今日は縁なき衆生は度し難くなかったね。

これだと、逆の意味になってしまっていますね。

・縁なき衆生は度し難しと言うのだから、彼の言葉をしっかり聞き入れるべきだ。

・彼に何を言ってもダメみたいだよ。縁なき衆生は度し難しだね。

どちらも遠回しに非難するときに使っていますね。

「類義語」「縁なき衆生は度し難し」2つ紹介

・犬に論語

道理の通じない者には、何を言っても無駄であると言うことの例え。

・馬の耳に念仏

いくら意見しても全く効き目のないことの例え。

「英文」「縁なき衆生は度し難し」2つ紹介

・Even  Buddha cannot redeem those who do not believe in him.

(仏縁のない人)

・We cannot help.

(人の言葉を聞き入れない人)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

縁なき衆生は度し難しとは…

自分の話を聞いてくれない時に使う皮肉っぽいことわざです。

使うときは考えて使いましょう。

 

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる