当たるも八卦当たらぬも八卦の意味とは?覚えやすい使い方と例文を解説!

当たるも八卦当たらぬも八卦
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「当たるも八卦当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)」ということわざを知っていますか?よく見るけど、ことわざの意味は分からない、なんて方もいると思います!

本記事では、「当たるも八卦、当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)」という言葉の意味や例文、使い方など徹底解説していきます。

 

読み方 当たるも八卦、当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)
意味 占いには当たり外れがあるということ
使い方
  • 良くないことがあったときに慰める言葉として
  • 何があるかわからないということを伝えたいとき
英文訳 Fortune-telling does not always come true.

(占いは必ずしも実現するとは限りません。)

類義語 合うも不思議、合わぬも不思議/合うも夢、合わぬも夢/当たるも不思議、当たらぬも不思議/八卦の八つ当たり
対義語 百発百中

 

目次

当たるも八卦、当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)

当たるも八卦当たらぬも八卦の意味とは?

「八卦」とは占いの陰と陽を示す三個の算木を組み合わせてできる八種の形をいいます。この八種の形から、易や人相見・手相見などの占いをさす言葉となりました。

(1)類義語

  • 合うも不思議、合わぬも不思議
  • 合うも夢、合わぬも夢
  • 当たるも不思議、当たらぬも不思議
  • 八卦の八つ当たり

どれも物事はその時になってみないと実際に起こるか起こらないかは分からないと言う意味が込められています。

 

(2)対義語

  • 百発百中

発射すれば必ず命中することから、計画や予想などがすべて的中すること。

 

「意味」占いには当たり外れがあるということである

皆さんは朝の占いの結果は気にするタイプですか?

最下位だと朝からテンション下がりますよね?

八卦とは占いのことで、要は占いなんて当たるときもあれば、外れる時もあるという意味です。

上の例でいえば、「朝の占いの結果が悪くても気にすることないよ」と言うメッセージが、このことわざには込められています。

「ことわざのイメージ」当たるも八卦、当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)

皆さんは占いは信じるタイプですか?

受験の合格発表、結婚のプロポーズ、独立して会社を興す、などなど、

もし自分の人生を左右する大きな決断や結果の占いが絶望的だったらどうでしょうか?

良い結果なら素直に喜べますが、悪い結果は受け入れがたいものです。

そんな悪い結果ばかりを気にしすぎて、本来の実力が出せず、結果、占いの通りになってしまっては悲惨なものです。

そんな時こそ、所詮は占い、当たるときもあれば、外れる時もあるとポジティブに考えましょう!

「使い方」占いの結果が良くないとき

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]今日のおうし座の運勢が最下位だった。(つд⊂)エーン[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]私は1位でしたよ。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]はぁ~、今日1日、テンション下がるなぁ[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]まぁ、そう気になさらずに。当たるも八卦、当たらぬも八卦というじゃありませんか。[/chat]

 

この例文のように、占いは当たることもあれば、外れることもあるという意味合いで使っています。

これを参考に下にいくつか例文を載せています。

「例文」占いの結果に対する気の持ちよう

当たるも八卦、当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)とはよく言ったもので、当たると評判の売り場で年末ジャンボ宝くじを買っているのに、一度も当たった試しがない。

上記の例のように占い以外の当たり外れに用いるのは誤りです。

・占いの結果が良くなくても気にすることはない。だって、当たるも八卦、当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)だから。

・おみくじで大凶だったけど、占いは当たるも八卦、当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)だから気にしてないよ。

どちらも占いやおみくじなどの運勢を占う結果に対して使っています。

むしろ現代においては、論証的思弁的でない予言はないと云ってよい。それらの易断所は太平洋戦争の時には日本の大勝を易断している筈である。当るも八卦当らぬも八卦という通りだ。二ツに一ツだから率のよい当て物だ。

明日は天気になれ 著:坂口安吾(aozora.gr.jp)より引用

 

「英文」Fortune-telling does not always come true.

[jin-iconbox02]Fortune-telling does not always come true.[/jin-iconbox02]

意味:占いは必ずしも実現するとは限りません。

  • fortune-telling:占い
  • does not:~ではない
  • always:いつも
  • come true:実現する

 

当たるも八卦、当たらぬも八卦のまとめ

当たるも八卦、当たらぬも八卦(あたるもはっけ、あたらぬもはっけ)の意味は

占いは当たるときもあれば外れる時もあるという意味です。

占い以外の当たり外れでは使えないので注意しましょう。

  • 占いは当たることもあれば外れることもあるということ
  • 悪い結果に対して励ましの言葉として使用されることが多い
  • 占い以外の結果に対して使うのはNG!

これで皆さんも明日から占いの結果に左右されることなく素敵な一日が過ごせますね!

Have a nice day!(良い1日を!)

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる