「言うは易く行うは難し」ということわざを知っていますか?よく見るけど、ことわざの意味は分からない…なんて方もいらっしゃるかもしれません。
本記事では、「言うは易く行うは難し」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。読み終える頃には、マスターになっているでしょう!
読み方 | 言うは易く行うは難し(いうは やすく おこなうは かたし) |
---|---|
意味 | 何をするにしても、口で言うのは簡単でも実行は大変難しい |
使い方 | 「ずいぶんと立派な予定表を立てましたね。言うは易く行うは難しにならなければいいですが……」 |
英文訳 | There is a great difference between word and deed.(言うと為すとは大違い) Easier said than done.(口で言うのは行うことよりやさしい) Easy to say, hard to do.(言うのは簡単だけど、実行するのは大変) |
類義語 | 言うは行うより易し 口では大阪の城も建つ 猫の首に鈴をつける |
言うは易く行うは難し
由来は中国、前漢時代の桓寛(かんかん)の著「塩鉄論―利議」の一節から来ています。口が達者な者が必ずしも人徳があるとは限らないのはなぜか、という問いかけに対して、「之を言うは易くして、之を行うは難ければなり」と答えています。
「意味」何をするにしても、口で言うのは簡単だが実行は大変難しい
言うは易く行うは難しは、ことばではなんとでもいえるが、いざ実行しようとするとなかなかできるものではない、という意味。
会社を辞めて起業家になると言ってみたり、コミュニティーを立ち上げると言ってみたり、クラウドファンディングで資金調達すると言ってみたり、いろいろやるやる!というのは簡単ですが、成し遂げる人はそう多くありません。
目標を慎重に選び、着実に実行することが人の信頼獲得につながっていくなぁと、再確認させられることわざです。
「ことわざからイメージ」言うは易く行うは難し
万年予選落ちのチームを全国大会で
優勝させる!とコーチはいうけれど
口だけじゃないかなぁと保護者選手一同思っていました。
こういった目線が『言うは易く行うは難し』です。
有言実行で周りに一目置かれたいものですね。
「使い方」新しい事にチャレンジするとき
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]よーし明日から朝活を始めるぞ!5時起きだ[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]いいじゃない、でも『言うは易く行うは難し』っていうじゃない?まずは今より30分早く起きたら?[/chat]
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]そうか、今8時に起きてるのに、急に3時間も早く起きるのは難しいね[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そうよ~できることから始めていけばいいのよ[/chat]
この例文のように、『何をするにしても、口で言うのは簡単だが実行は大変難しい』という意味合いで使っています。
これを参考に下にいくつか例文を載せてあります。
「例文」チャレンジするときに使えます
・流れに身を任せて生きていこう、言うは易く行うは難しっていうじゃないか。
言うは易く行うは難しは流れに任せるという意味ではありません。
良い使い方の例も学んでみましょう。
・旦那さんが明日から家事は完全折版しよう!と言ったら奥さんは「言うは易く行うは難し、無理な目標は立てないで」と一刀両断。
・一年間で100万貯金しようと決めたものの、言うは易く行うは難しでした。
1つ目はすぐには実現できない理想を口にしてもしょうがないという例。
2つ目はチャレンジングな目標に使われている例です。
明らかに無理な目標を達成するより確実に達成できることをやるのもいいですが、あえて高い目標を掲げて達成に向けて邁進するのもいいですね。
「類義語」言うは易く行うは難しの類義語3つを紹介
言うは行うより易し
ほとんど同じ文脈ですね。
口では大阪の城も建つ
口では、どんなに立派なことでも言える例え。
猫の首に鈴をつける
計画段階では良く見えても、実行段階には引き受け手がいないほど困難なことの例え。
「英文」英語圏でも同じ思考のことわざを3つ
国は違っても似たようなことわざがあるのが面白いですね。
海外にも口だけはご立派な人は少なからずいる様子。
There is a great difference between word and deed.(言うと為すとは大違い)
Easier said than done.(口で言うのは行うことよりやさしい)
Easy to say, hard to do.(言うのは簡単だけど、実行するのは大変)
「言うは易く行うは難し」まとめ
いかがだったでしょうか?
多くの方が聞き覚えがあるでしょう「言うは易く行うは難し」について何をするにしても、口で言うのは簡単でも実行は大変難しいという意味でした。
発言には気をつけたいですね。
他人の言動に対して使うときは、半分批判のような、半分あきらめのようなニュアンスで使うことができます。
コメント