「鼎の軽重を問う(かなえのけいちょうをとう」とは?意味、類義語、使い方を解説!

URLをコピーする
URLをコピーしました!

「鼎の軽重を問う」ということわざをご存じでしょうか?

私は初めて聞きました。なんだか難しい漢字もあるし、どんな意味があるのでしょうね?

「鼎の軽重を問う」とは、統治者を軽んじて、これを滅ぼし、代わって天下を取ろうとすること。転じて、その人の実力を疑って、地位をくつがえし奪おうとすること。また、その人の価値、能力を疑うことです。

本記事では、「鼎の軽重を問う」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。

読み方鼎の軽重を問う(かなえのけいちょうをとう)
ローマ字Kanae no keicho o tou
意味権力者・権威者の実力や能力を疑うこと。また、代わりに権力や地位を奪おうとすることのたとえ。
使い方「鼎の軽重を問われる」という形で使われる事が多い。
英文訳to call one’s ability into question
類義語価値をはかる、価値を判定する、鑑定する、価値を見極め
目次

鼎の軽重を問うとは

鼎の軽重を問う

~由来~

「春秋左氏伝ー宣公三年」に出てくる話から。

「鼎」とは、大きな鍋のような器具。古代の中国では、祖先をまつる際に使われました。ここでは、春秋時代の中国で、王位の象徴としてしゅう王朝の王室に伝えられていた、九つの鼎のこと。紀元前六〇六年、当時、権威を誇っていたという国の荘王そうおうは、異民族を打ち破った勢いで、周王朝の都にまで軍勢を進めました。そして、衰亡してもはや実験を備えていなかった周の王に対して「鼎の大小軽重を問う」て、自分はそれを持ち帰ることができるんだぞ、とほのめかしたのでした。そうやって、実力で周王朝に取って代わる意思を示した荘王でしたが、「王位につくには徳が大切で、鼎の問題ではないのだ」という周囲の強い反対にあい、その企ては未遂に終わっています。

「意味」上位の者の権威を疑って地位を奪おうとすること

今まで尊敬していた上司や先生が、実はその道のプロではなかったと知った時に鼎の軽重を問いたくなりますね。

「使い方」会社の経営者や上司の実力を疑い、能力の有無を問う場合

なるぞう

兄は将軍として不甲斐なかったのじゃ。

なるこ

そして、御家人たちの不満が募っていったのですね。

なるぞう

ついに弟を将軍にしたいという御家人が集まって
作戦を開始したのじゃよ。

なるこ

鼎の軽重が問われたのですね。

「例文」鼎の軽重を問う 良い例・悪い例

隣のおじさんはいつでも威張っているけれど、家では奥さんに頭が上がらないってんだから、鼎の軽重を問いたくなっちゃうよ。

これは悪い例です。隣のおじさんは確かに敬意を払うべき人かもしれませんが、権威者ではありません。権威者とは、人々がひれ伏すような権限を持った人のことです。なので、上記の例は悪い例です。

人によって態度をコロコロ変えているようでは、部下に鼎の軽重を問われてしまう。

これは良い例です。上司が人によって態度をコロコロ変えている、ということですが、上司部下より役職が上ですので会社の中での統治者といえるでしょう。そんな人が相手によって態度をコロコロ変えているのは良くありません。本来統治者とは、その地域や土地を統治している(おさめている)人のことですが、現代では会社の中での上司や社長などのことをいう場合もあるようです。

「類義語」鼎の軽重を問う 4つ紹介します

①価値をはかる・・・ある基準をもとにして価値の度合いを調べる。

②価値を判定する・・・ある事柄の値打ちや効用を評価すること。哲学で、ある対象に対して、主観がその価値評価を言明する判断。

③価値を見極める・・・そのものが何かの役に立つかどうか、本質や真相などがわかるまで注意してよく見る。

「対義語」鼎の軽重を問う

対義語は特にありません。

「英文」鼎の軽重を問う 2つの英文

①to call one’s ability into question・・・鼎の軽重を問う

②one’s ability is doubted・・・鼎の軽重を問われる

まとめ

では、この記事のまとめです。

意味は、権力者・権威者の実力や能力を疑うこと。また、代わりに権力や地位を奪おうとすることのたとえ。

使い方は、「鼎の軽重を問われる」という形で使うことが多い。

上司や先生などの、逆らえないほど立場が上の人に対して使うのがポイントです。

妻が夫の浮気を疑うというときは、使うところではありませんので、ご注意ください。

いかがでしたか?

私は初めて聞いたことわざだったのですが、今回知れてよかったと思います。

あまり鼎の軽重を問うような場面には出くわさないのですが、尊敬していた上司がこのような状態になるのはさみしいですね。できればそんなことにならないよう願いたいものです。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる