「机上の空論」の意味とは?詳しい使い方や例文、類義語・対義語を解説!

机上の空論
URLをコピーする
URLをコピーしました!

机上の空論」ということわざを知っていますか?

意見をやり取りする場面などで耳にすることもありますし、ちょっと知的な感じもしますよね。

本記事では、「机上の空論」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。読み終える頃には、マスターになっているでしょう!

 

読み方 机上の空論(きじょうのくうろん)
意味 机上で考えただけで実際には役に立たない考えや意見
使い方 現実から離れていて実際には何も役に立たない議論や計画を表すとき
類義語 砂上さじょう楼閣ろうかく/絵にいた餅/取らぬ狸の皮算用
対義語 案ずるより生むがやすし/巧妙こうみょう
英文訳 Looks good on paper(紙の上ではよく見える)
熟語の類語 夢物語/空想/妄想/幻想/理想
目次

「机上の空論」とは

机上の空論

 

 

[box05 title=”語源”]「机の上」を表す「机上」と「役に立たない理論」を表す「空論」を足すことによって、「頭の中だけで生まれた計画」を意味する「机上の空論」という言葉ができました。元々は「机の上という小さな空間だけで生み出しただけの空しい理論」という意味でしたが、だんだんと「実際においては何も役に立たない薄っぺらな理論。現実性を伴っていない計画や議論」という意味になったのです。[/box05]

「意味」机上で考えただけで実際には役に立たない考え

机上の空論 意味

 

机上きじょう」とは「つくえの上」、「空論くうろん」とは「実際とはかけ離れている議論ぎろん」です。

空論」に使われている「むなしい」は「無駄な・からっぽな」という意味があります。

よって、「机上の空論」は「机の上で行われている、実際とはかけ離れている議論」という意味なのです。

「ことわざのイメージ」

研究者や専門家が、真剣に話し合って議論をしているシーンを思いがちですが、実際はちょっと茶化すような意味合いで役に立たないということに使われます。

「使い方」現実的なことを考えずに理想を抱くだけの行為

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]明日からダイエットを始めようと思う!このお腹の成長具合は大変だ。お酒も少々控えめにしよう。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]やっと気づきましたか。ご自分から言ってくれるのを待っていたんですよ。私も協力しますから。[/chat]

明けて翌日...

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]今日も暑かったし、よく働いたよ。夕飯は大盛にして食べよう。ビールもな♪ ダイエット開始は来週から![/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]今日からのはずが来週からですか…机上の空論にならないように祈るばかりですよ。[/chat]

この例文のように、現実から離れていて実際には理想を抱くだけの態度や計画ですね。

これを参考に下にいくつか例文を載せてあります。

「例文」現実や実態を知らない人が対象のとき

机上の空論 例文

・現場の状況を知らないのに、すべての案件に対して同じ納期を迫るような机上の空論はやめたほうがよいです。

・無謀な計画ばかり立ててしまっているけれど、机上の空論にならないことを願っていますよ。

このように、現状を考えずに頭の中だけで出された計画のときに使います。

「砂上の空論」とも言われることがあります。「砂上の空論」は正しい言葉ではありません。「砂上の空論」は、似ている言葉の「砂上の楼閣」と混ざっている状態です。正しいのは「机上の空論」なので、使用する際は注意して使いましょう

「類義語」机上の空論3つ紹介

机上の空論 類義語

砂上さじょう楼閣ろうかく

基礎がしっかりしていないため、崩れやすいこと

【例文】彼の遊びが発覚したので、これから結婚を前提にお付き合いしていくのは砂上さじょう楼閣ろうかくとなりました。

絵にいた餅

本物ではなく、値打ちがないこと

【例文】どんなにすばらしい絵画でも、芸術に興味がないなら、絵に描いた餅でしかないのです。

取らぬたぬき皮算用かわざんよう

まだ手元にない利益を計算しても、まったく意味がないこと

【例文】当たってもいない宝くじの使い道をあれこれ考えるとは、まさに取らぬ狸の皮算用です。

「対義語」机上の空論2つ紹介

机上の空論 対義語

案ずるより生むがやす

始める前は、いろいろと悩んでしまうけれど、実際にやってみるとそれ程でもないこと

【例文】あれこれ考えて一歩踏み出せずにいるのではなく、実際に行動をおこしてみると案ずるより生むがやすですよ。

功名こうみょう

筋の通らない話でも、言葉数が多ければ正しく聞こえてしまうこと

【例文】ほかの人の意見もろくに聞かないのに、感情にまかせて言葉を並べている人の意見が通るなんて、功名こうみょうとはこのことよ。

「英文」机上の空論2つ紹介

Looks good on paper.

紙の上ではよく見える

・実践的ではない、実現できそうもないこと

Theoretically It seems possible

理論的には可能に思えること

・「Theoretically」は「理論的に」、「It seems possible」は「可能に思える」という意味なので、二つを合わせることにより「机上の空論」を表現しています。

 

机上の空論」熟語の類語たち

夢物語ゆめものがたり=夢に見たことを、目覚めたあとに物語ること

空想くうそう=現実にはありえないはずのないことを色々と思い巡らすこと

妄想もうそう=根拠もなくあれこれ想像すること

幻想げんそう=実際にありそうもないことを想像すること

理想りそう=実現したいと願う最善の目標、あるいは最高の状態

「机上の空論」まとめ

いかがでしたか?

机上の空論」は否定的な意味合いを持つため、しっかり理解していないと注意されてることに気づかず、相手を不快な思いにさせてしまう可能性があります。

「想像上の役に立たない考えや理論」を意味する言葉ですので、現実に足を据え、道理にかなった行動をしていきましょう。

机上の空論」は、理想や計画といった実態がないものを指す言葉なので、対象物に注意することが必要です。

 

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる