「白髪三千丈」ということわざを聞いたことがありますか?
- 何で白髪という文字が使われているの?
- 意味は?使い方は?
この記事を読むと、意味や使い方、どうして白髪が使われているのかが、わかります。
みなさんの周りにも、1人はいるかもしれない「白髪三千丈」について解説していきます。
読み方 | はくはつさんぜんじょう |
ローマ字 | hakuhatu sannzennjou |
意味 | 心配や悲しみが非常に深いことで白髪が、長く伸びることを大げさに表現すること |
使い方 | 擦り傷を作ったくらいで骨が折れてるかもしれないなんて白髪三千丈だよ |
類義語 | 針ほどのことを棒ほどに言う/大風呂敷を広げる/蛇が出そうで蚊も出ぬ/大根を正宗で切る/大山鳴動して鼠一匹/鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん |
対義語 | なし |
英文 | Long sorrow have made the gray hair long Exaggerated expression |
「白髪三千丈」とは
「白髪三千丈」の由来は8世紀の唐王朝の時代にいた詩人、李白という人が書いた秋浦の歌「白髪三千丈、愁いに縁りて箇の似く
長し」からきています。
年老いて長年の心配や悲しみのために白髪が長くなってしまったということから白髪という言葉が使われています。
「意味」心配や悲しみが非常に深いことで白髪が、長く伸びることを大げさに表現すること
「白髪三千丈」の意味は
- 長年の心配や悲しみのために白髪がとても長く伸びてしまった
- 大げさな表現
の2つあります。本来は、長年の心配や悲しみのために白髪が長く伸びるという意味なのですが、三千丈という長さが大げさな表現なため、だんだん大げさな表現として使われるようになりました。
三千丈とは、現在の長さで9.33km
ことわざのイメージ
- 大したこともないのに大げさに騒ぐイメージです
このイメージで、自分の周りにもこんな人いる!って思うかもしれません。
「使い方」大したことでもないのに大げさに言うとき
なるこさん、大変じゃ!
おや、なるぞうさんどうしました?
わしのメガネがないんじゃ!あれがないと見えなくて死んでしまうかもしれん!どこへやってしまったのかのう?
なるぞうさん、落ち着いてください。頭の上にあるのはメガネじゃないですか?
ありゃ?わし、自分でメガネを頭にずらしたままじゃった。
見つかってよかったですね。見えないと死んでしまうなんて白髪三千丈ですよ。なるぞうさん。
良い例と悪い例「白髪三千丈」
良い例
彼女は彼氏が電話に出ないとすぐに浮気だと疑う。白髪三千丈だ。
悪い例
彼女は倒れている人を見て白髪三千丈だと言った。
悪い例は、倒れている人を見て大げさだと言っています。倒れている人を見たら大げさだとは思わないですよね。
「類義語」「白髪三千丈」ピックアップして1つ紹介
鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
小さなことを処理するために、大げさな手段を使う必要はないという意味です。
一緒に読みたい 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
「英文」「白髪三千丈」2つ紹介
My white hair has become long because of my melancholy
愁いのために白髪が長くなってしまった
white hair(白髪)
become long(長くなる)
because of(~のため)
melancholy(憂鬱)
Exaggerated expression
誇張した表現
Exaggerated(誇張)
expression(表現)
まとめ
ここまで「白髪三千丈」について解説してきました。きっとみなさんの周りにも1人くらい、いるのではないでしょうか?
何かを言うときには大げさにならないように注意したいですね。
- 「白髪三千丈」
- 意味 長年の心配や悲しみのために白髪がとても長く伸びてしまった・大げさな表現
- 使い方 大したことでもないのに大げさに言うとき
読んでいただき本当にありがとうございました。
コメント