「伊達の薄着」は、なんとなく伊達政宗に関係あるのかなぁと思ったりしますね。
恰好を重視して、寒くても薄着でいることのことなんです。
なんか寒そう…。冷え性で寒がりの私には、とても無理です。
[chat face=”しりたいちゃん.jpg” name=”しりたいちゃん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]えっ!全然平気だよ…。さむくなんかないもん。[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]若い人の中には、こっちが見てて寒くなる真冬に素足でミニとか…。カイロを張りたくなるときがあります。[/chat]
「伊達の薄着」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。
読み方 | 伊達の薄着(だてのうすぎ) |
---|---|
意味 | 見た目を重視して無理して薄着でいること |
使い方 | 無理して風邪をひく |
英文訳 | Pride feels no cold.(得意の寒さ知らず) |
類義語 | 伊達の素足/伊達の素袷 |
伊達の薄着
由来には諸説ありますが、人目に付くようにという意味での「目立つ」から来ているという説や、伊達政宗の服装が派手であったことから来ているという説もあります。
「伊達」
- 粋(いき)に見せようとすること。
- 派手なふるまいや態度。
- しゃれていること。
「意味」粋を追求しすぎ
着膨れして格好が悪くなるのを嫌い、見栄を張って
寒いときでも我慢して薄着をとおすこと。
「ことわざのイメージ」
伊達の薄着 は、寒そうなイメージしかないなぁ…。
あと、カッコ良いイメージ。
「使い方」無理して風邪をひく
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]ふぇっくしょい!![/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]あらやだ、風邪ひいたんじゃないですか?真冬にこんな格好じゃ寒いですよ。[/chat]
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なんのこれしき。全然だいじょうぶじゃ…。へっくしょい…。[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そんな無理して…。ほら鼻水が出てますよ。伊達の薄着ですよ。[/chat]
「例文」伊達の薄着2つ紹介
伊達の薄着で身軽でいいです。
ただの薄着ということではありません。このような使い方は、間違いです。
寒いのに、伊達の薄着で我慢していて、辛かった。
見栄を張って薄着でいることを表現することは、良い例です。
「英文」伊達の薄着
Pride feels no cold.(得意の寒さ知らず)
Pride(誇り)feels(感じ)
Forcibly wear light clothes(無理して薄着)
Forcibly(強制的に)wear(着る) light clothes (薄着)
「類義語」伊達の薄着2つ紹介
伊達の素足もないから起こる
どうしようもなくて我慢することです。粋だと言われている伊達の素足も、実は足袋を買う金がないからだという意味です。「あればビロードの足袋も履く」とも言います。「伊達の素足も貧から起こる」というのもあります。
伊達の素袷
肌着を着ないでじかに袷を着ることです。
「対義語」伊達の薄着
見つかりませんでした。
まとめ
「伊達の薄着」は、人目を気にして、見栄を張り、やせ我慢することですね。
意味は、着膨れして格好が悪くなるのを嫌い、
寒いときでも我慢して薄着をとおすことです。
使い方は、薄着で、無理して風邪をひいたなんてときに、言われる言葉じゃないでしょうか…。
コメント