踏んだり蹴ったりとは?意味・使い方・類義語・例文の完全ガイド!

踏んだり蹴ったりとは?アイキャッチ画像
URLをコピーする
URLをコピーしました!

みなさん、こんにちは。今回のことわざは「踏んだり蹴ったり」です。

これを聞いたら”悲惨”の二文字が頭に浮かぶ人も少なくないでしょう。もしくは、「まさに今の俺じゃん」なんて叫びたくなるかも知れませんね。

踏んだり蹴ったり」とは、不運や災難が続くことを意味します。
ただネガティブに捉えるのではなく、”備えあれば患いなし”ですから、絶好のチャンスと考えてくださいね。

有名なので、今さら学ぼうとする気にならない人もいるでしょう。しかし、今回はこの超!有名な”ことわざ”を、徹底的に解説します。


シンプルな課題ほど見落としていたり、今まで気付かなかった学びがきっとあるはずです。

覚えやすい”ことわざ”だと、あなどらずこの機会にしっかり学んでいきましょう。

では、まずどんなシチュエーションで、登場するのか箇条的にあげてみました。

踏んだり蹴ったり」と言いたくなるシチュエーション3例

  • 同僚に押し付けられ残業をしていたら、終電を逃してしまった。漫画喫茶で始発列車が動くまで待とうと入店するも、財布を家に忘れていたことに気づく。電子決算ができない所だったので公園で野宿する羽目になった。

  • 暴風雨の日に傘を差したら、突風で傘の骨が折れてしまった。めげずに、びしょ濡れになりながらも歩いていたら、車が勢いよく走ったので、道路脇にたまった雨水を頭からつま先までお見舞いされた。

  • デートなので、勝負服で決めたのに慣れないピンヒールで派手に転んでしまい、思いっきり尾てい骨を強打。同時に「ビリっ」と音がして、新品のパンツが裂けてしまったので、その場から立ち上がれなくなった。


  • 「内定間違いなし」と友人が推すので、大手企業に応募したが書類審査で落ちた。しかし友人は、ちゃっかり内定をもらっていた。「たいした企業じゃないから、かえって良かったわ」と、嫌みを言ってスッキリした。帰ろうと振り返ると、偶然にもそこに審査員が立っていていた。



    シチュエーションで見る踏んだり蹴ったり 

友人や、会社の同僚、ママ友など親しい間柄で良く使うことわざです。

一覧で見る「踏んだり蹴ったり」

スクロールできます
読み方ふんだりけったり
ローマ字fundari kettari
意味不運や災難が重なること/ 散々さんざんな目にうこと
由来まれたあとに、とばされたことから
使い方不運な身の上をなげくとき
類義語泣きっつらに蜂/ 弱り目にたたり目 /傷口に塩を塗る 
対義語干天かんてん慈雨じう
英文To add insult to injury./ Put not fire to fire./ 
目次

踏んだり蹴ったりとは

踏んだり蹴ったりとは?

「由来」上から踏まれ、蹴られることから


バランスを崩し床の上に転んでしまったとき、起き上がろうとしたら後ろからきた人に踏みつけられ、更に邪魔だと蹴られた。このように、散々な目にあったときに「踏んだり蹴ったり」は生まれました


「意味」 不運や災難が重なること

踏んだり蹴ったり」とは、不運や災難が重なって起こることを意味します。

不運なことに、一つでも遭遇したらがっかりしてしまいます。そこへ更に、追い打ちをかけるように災難が降りかかれば、ショックでしばらく立ち上がれませんよね。

由来にもあったように、一つの事例を紹介しましょう。

♦♦踏んだり蹴ったり」"よもやま話" ♦♦

(※筆者が目の前で見た"実話"をもとに書いています。)

中学のクラスメイトのA子は、学年のマラソン大会で張り切ってスタート地点の最前列にいました。
「パン!」と破裂音が聞こえ、一斉に生徒たちは走り出しました。

しかしA子はスタート直後にバランスを崩して、その場に倒れ込んでしまいました。
その直後、後ろに続く生徒たちが一斉に走り出しましたが、急に勢いを止めることは出来ません。
ドミノ倒しのように数人の生徒も倒れてしまいました。
人の下敷きにになったA子は、怪我を負ったので棄権しました。

救護班担当だった私が駆け寄ると、彼女の白い体操服には無数の足跡が付いていました。
しかも髪はぐしゃぐしゃ、体操服は人の足跡がしっかり残るほどの汚れっぷり。手足は擦り剝き傷が無数にあり痛々しいA子。

中学2年の冬、一生忘れられない苦い思い出になっていしまいました。

踏んだり蹴ったり 由来の具体例

ことわざのイメージ

  • 悲惨、良いことなし、痛々しい
  • ついてない、天に見放されたよう
  • すさまじい、苦汁をなめる
  • 惨憺さんたんたる結末、なげかわしい


    踏んだり蹴ったり イメージ

などなど、あげたらキリがないほどに切ない言葉が並びます。

「使い方」 不運な身の上を嘆くとき

なるぞう

痛いっ!タンスの角でおもいっきり足の小指を打ってしもうた。

なるこ

まあ、赤く腫れているわ。氷を急いでもってくるわね!

なるぞう

ひぃぃーーー!

なるこ

小指を打っただけなのに大袈裟ねぇ。

なるぞう

な、な、なるこさん!わしの小指を踏んだぞい…。

なるこ

あら、ごめんなさい。急いでいたので…失礼。おほほほ。

なるぞう

今日は踏んだり蹴ったりじゃなあ…、とほほ…。

良い例と悪い例 踏んだり蹴ったり

踏んだり蹴ったり良い例

A:いたた…。サッカーボールを顔で受け止めるなんて情けない…。
B:怪我をしてるな、保健室へ付き添うよ。
A:いったーーーいっ!
B:ええっ?!飛んできた野球ボールが当たったのか?! 君はどこまでもツイてないな。
A:「踏んだり蹴ったり」だ。もう保健室に早く逃げ込みたいよ。
B:あ、そう言えば保健の陽子先生、今日休みだ。代わりにバレー部の、鬼コーチがいるってよ。
A:俺、終わってんなー…。

踏んだり蹴ったり 良い例


不運が重なるさまを、あらわしているので良い例です。

踏んだり蹴ったり悪い例

A:サンドバッグ相手に、なにやってんの?!
B:ちょっとむしゃくしゃしたから、踏んだり蹴ったりしてストレス発散してるのよ。


踏んだり蹴ったり 悪い例


実際に踏んづけたり、蹴とばしたりすることではありません。あくまでもたとえ話であり、不運が次から次へと続くことを意味しています。それを表現していないので、間違った例文です。

「類義語」 3つ紹介 踏んだり蹴ったり

1⃣ 泣きっ面に蜂

踏んだり蹴ったり 類義語

読み方:なきっつらにはち
意 味:不運や災難が重なること
由 来:『いろはかるた』の“な”に使用されていた
対義語:かもねぎを背負って来る/ 棚から牡丹餅ぼたもち

2⃣ 弱り目に祟り目

踏んだり蹴ったり 類義語

読み方:よわりめにたたりめ
意 味:不運が重なること
由 来:困っているときに、たたりにうように不運が重なることから
対義語:盆と正月が一緒に来たよう/ 順風満帆じゅんぷうまんぱん/ とんとん拍子びょうし

3⃣ 傷口に塩を塗る

読み方:きずぐちにしおをぬる
意 味:悪いことの上に、さらなる災難がふりかかること
由 来:昔は怪我した子供に親が、”唾をつけとけ”と言ったものです。唾 は体液と同じ濃度のため、殺菌効果はありません。塩は濃度が高く化膿を 防ぐ効果がありますが痛みを伴うため、つらい民間療法でした。 
類義語:痛む上に塩を塗る    
  

傷口に塩を塗る



「対義語」 干天の慈雨

踏んだり蹴ったり 対義語



読み方かんてんのじう
意 味困っているときに差し伸べられる救いの手のこと
類義語大旱慈雨 (たいかんじう)
踏んだり蹴ったり 対義語

「由来」干天かんてんの慈雨
干天“とは日照りが続く空のこと。”慈雨“とは万物を潤し育てる雨のこと。
私たちが食べる野菜や米を作るには、時期に適した雨が必要です。日照りが続く毎日だと、土が乾燥してしまい農家の方々は困ってしまいます。そんなときに適量の雨が降り、全てを潤してくれます。
つまり干天の慈雨」とは、困っているときに差し伸べられる、救いの手を表現しているのです。


「英文」 2つ紹介 踏んだり蹴ったり

海外の「踏んだり蹴ったり」

1⃣ To add insult to injury.

深い傷を負っているのに、侮辱的な言葉や行為でさらに傷ついた。

2⃣ When it rains, it pours.

雨が降ると、いつも土砂降りだ。

まとめ

最後まで読めましたか?
踏んだり蹴ったり」はなんとなく知っていても、対義語や類義語までは知らなかったではありませんか?

学ぶなら、徹底的に勉強した方が良いですね。このページを最初から最後まで読めば、詳細が全て理解できるようになっています。

最後に、もう一度「踏んだり蹴ったり」をおさらいしておきましょう。これであなたも、完全ガイドを読破したことになります。

  • 意味=不運や災難が重なること
  • 使い方=不運の身の上を嘆くとき
眼鏡女子

Twitter紹介のコーナーです。
ちゃんと「踏んだり蹴ったり」を会話文に取り入れていますね。

https://twitter.com/goro_goromini/status/1535222617010884614
https://twitter.com/Yuratei2/status/1533641487270952960
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる