我田引水(がでんいんすい)の意味とは?わかりやすい使い方と例文を解説!

田んぼ
URLをコピーする
URLをコピーしました!

我田引水がでんいんすい」という四字熟語は、聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。
がでんいんすい」と読みます。
自分勝手なことをする人に向けて使いますが、なぜそのように使うのかは知らない方も多いのでは…

本記事では、我田引水がでんいんすい」という言葉の意味や類義語、使い方などわかりやすく解説していきます。
間違った使い方をしないように、しっかりと意味や使い方を覚えていきましょう!

 

読み方 我田引水(がでんいんすい)
意味 自分に都合のいいように、言ったり行動したりすること
使い方 自分勝手な人の事を言うとき
英文訳 Every miller draws water to his own mill.(粉屋はみな自分の製粉場へ水を引いてくる)
類義語 厚顔無恥こうがんむち/牽強付会けんきょうふかい

 

目次

我田引水がでんいんすいとは

田んぼ

我田がでん」とは、自分の田んぼ。「引水いんすい」とは、水を引くという意味です。
我田引水がでんいんすい」の由来は、自分の田んぼに優先して水を引くということです。
田んぼの水は、周りの田んぼの持ち主同士で、均等に使うよう協力するのがマナーでしたが、中には自分の田んぼに優先されるようにする人がいたのです。そのような、周りの事を何も考えず自己中心的な事から生まれた言葉なのですね。

 

「意味」自分に都合のいいように、言ったり行動したりすることである

自己中心
自分にとって都合のいいように考えたり、行動したりすることが「我田引水がでんいんすい」の意味です。
自分の言動や行動によって、周りが迷惑をこうむっても気にしないため、「自己中心的な人」「自分勝手な人」と言われることが多いですね。

我田引水がでんいんすいとは、他人の事情などは考えず、自己中心的な言動をするという意味のこと。稲作の命である水は、本来近隣きんりんの皆で分かち合うものだが、自分の田んぼにばかり水を引き込もうとする者を例えたのが由来である。英語ならば「self-centered(自己中心)」となるし、漢文であれば「自私」という、まさに自分が!自分が!という表現になる。
出典『新語時事用語辞典』

「使い方」自分勝手な人のことを言うとき

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]町内の婦人会でバザーをやるそうだね[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そうなんですけどね、色々大変なんですよ[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]何かあったのかい?[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]新しく会長になった方のやり方が我田引水がでんいんすいで、困っているんです[/chat]
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]それは周りから不満が出て大変じゃろう。何とかうまくといいね[/chat]

「例文」自分勝手な人の陰口を言うとき/自己反省をするとき

自己反省

・彼女は我田引水がでんいんすいで、周りの人はいつも迷惑そうにしている。

・チームで練習しているのに、自分だけ勝手に好きな別メニューをするのは我田引水がでんいんすいだし、チームワークが乱れる原因になるから、やめてほしいよ。

・自分がしたことは我田引水がでんいんすいだったと反省しています。

[chat face=”女教師.png” name=”ものしり先生” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]我田引水がでんいんすいはネガティブな意味で使うものなのよ。ほかにも、自分の行動についての反省や謝罪しゃざいに使うこともできるわ。例文の上の2つは陰口に使っているけど、3つ目は自己反省になっているわね。[/chat]

「類義語」我田引水がでんいんすい2つ紹介

厚顔無恥こうがんむち

厚かましくて、恥知らずなことを意味するのが、「厚顔無恥こうがんむち」です。
厚顔こうがん」とは面の皮が厚いということ、「無恥むち」とは恥を恥と思わないことです。

例文:彼はいつも厚顔無恥こうがんむちで、みているこちらが恥ずかしくなるよ。

[chat face=”sennin_kuchu_fuyuu-e1623152304696.png” name=”くわしいぞう” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]厚顔無恥こうがんむちは、他人の事を全く考えない行動をしているのに、それを恥じたり、申し訳なさそうにしたりする姿勢がないときに使ったりするんじゃな。[/chat]

牽強付会けんきょうふかい

道理に合わないことを、自分の都合のいいように無理やりこじつける、というのが牽強付会けんきょうふかいの意味です。
牽強けんきょう」とは、無理やり・強引に、ということ。「府会ふかい」とは、バラバラなものをまとめる・関係のないものを無理に一つにする、ということです。

例文:彼は、牽強付会けんきょうふかいばかりしているので、「信用できない人」と陰で皆から言われている。

[chat face=”sennin_kuchu_fuyuu-e1623152304696.png” name=”くわしいぞう” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]自分に都合がいいように、無理やりこじつけられたら、たまったもんじゃないなあ[/chat]

 

「英文」我田引水がでんいんすいと同意味紹介

粉

Every miller draws water to his own mill.(粉屋はみな自分の製粉場へ水を引いてくる)

[chat face=”外国人.png” name=”えいごちゃん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]自分にとって有利になるように、事を運ぶという意味ですね[/chat]

まとめ

いかがでしたでしょうか?

意味は、自分に都合のいいように言ったり行動したりすること

使い方は、自分勝手な人の事を言うとき

我田引水がでんいんすい」には、「自分さえよければいい」というネガティブな意味があることがわかりましたね。
知らず知らずのうちに、自分がとった行動が我田引水がでんいんすいになっていることがあるかもしれません。
身勝手な行動は、いずれ自分に返ってきたりするものです。
周りに目を配りながら行動する癖をつけて、自己中心的にならないよう、気を付けるように努力したいものです

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる