世の中には優秀な人もいれば、無能と言われる人もいます。
優劣が生まれれば、そこにいじめが生まれます。
「良い」の基準は人それぞれ。頭の「良い」人もいれば、運動神経の「良い」人もいます。
いじめる側の人間には、世の中には、いろんな人がいるということをわかってほしいものですね。
玉石混交はそんな世の中を一言で表したような言葉です。
本記事では、「玉石混淆(ぎょくせきこんこう)」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。読み終える頃には、マスターになっているでしょう!
読み方 | 玉石混淆(ぎょくせきこんこう) |
---|---|
意味 | 良いものと悪いものが混ざり合っている |
使い方 | 良いも悪いも含めたすべて |
英文訳 | Some fish some frogs.(魚もいれば蛙もいる) |
類義語 | 玉石同架/玉石同匱/魚目混珠 |
対義語 | 珠玉/瓦礫 |
玉石混淆(ぎょくせきこんこう)とは
玉石混交の由来は中国の書籍である抱朴子です。
葛洪という道教の研究家が抱朴子の中で、「昔は書物の価値に築ける人がいたが、今は書物の良し悪しに気づける人がいない」と嘆いたのが由来となっています。
眞僞顚倒、玉石混淆。
「真意眞僞倒し、玉石混淆す(本物と偽者を取り違え、玉と石を一緒くたにする)」とあるのに基づく。
「意味」 良いものと悪いものが混ざり合っている
優れたものと劣るもの、また、良いものと悪いものが混ざり合っていることを意味します。
読み方は「ぎょくせきこんこう」と読みます。混ざるという意味の混合につられて、「ぎょくせきごんごう」と読み間違えないように注意しましょう。
「ことわざのイメージ」
宝石と石の詰まった袋を思い浮かべてください。
当然、この袋の中には大変価値のある宝石もあれば、全く価値のないその辺の石ころが入っています。
この袋の中の状態こそがまさに玉石混淆です。
「使い方」良いも悪いも含めたすべて
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なるこさん、ネットショップで掘り出し物を見つけたんじゃ。これプレゼントじゃ![/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]まぁ、ステキなブランド品のバック。あら?でも、これ、ニセモノよ![/chat]
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なんじゃってっ!!10万円もしたんじゃぞ![/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]ネットショップの品物は玉石混淆ね。[/chat]
なるぞうさん、どうやら、ネットのお買い物でニセモノを掴まされたみたいですね。
この例文のように、良い品物もあれば、悪い品物もあるという意味合いで使っています。
これを参考に下にいくつか例文を載せてあります。
「例文」ピンからキリまである
それでは、玉石混淆の悪い例と良い例を見ていきましょう!
あなたの会社の社員は玉石混淆ですよね。
使い方としては、間違ってはいませんが、大変失礼にあたる言い方です。こういった使い方はしない方が良いでしょう。
インターネットの情報は玉石混淆だから、良く情報を見極めなければならない。
インターネットの情報は信用のおけるものから、全くのデマの情報まで、いろんな情報が溢れています。
ここでは、そういった意味で使用しています。
「類義語」玉石混淆3つ紹介
玉石混淆の類義語を4つ紹介します。
玉石同架
良いものと悪いものが入り混じっているという意味です。
[box05 title=”例文”]このフリーマーケットの商品は本物もあればニセモノもある。まさに玉石同架だ。[/box05]
玉石同匱
良いものと悪いものが入り混じっているという意味です。
[box05 title=”例文”]インターネットの情報は玉石同匱だ。[/box05]
魚目混珠
本物と偽物が入り混じっていて見て区別できないという意味です。
[box05 title=”例文”]彼の巧みな話術により、魚目混珠だ。何が本当かわからないよ。[/box05]
「対義語」玉石混淆2つ紹介
玉石混淆3の対義語を2つご紹介します。
珠玉
「珠」も「玉」も優れたものという意味です。珠玉で尊く、美しいという意味になります。
[box05 title=”例文”]珠玉の小説を集めた作品集がまもなく発売されるようだ。[/box05]
瓦礫
「瓦」も「礫」も役に立たないという意味です。破壊された建造物の破片のことを指します。
[box05 title=”例文”]長年住んでいた家が取り壊され、今は瓦礫の山となっている。[/box05]
「英文」玉石混淆
玉石混淆の英文をご紹介します。
Some fish some frogs.(魚もいれば蛙もいる)
食べられる魚もいれば、食べられない蛙もいるという意味です。
つまり、川に網を仕掛けた時、その中には食べる価値のある魚もいれば、食べる価値のない(食べられない)蛙もいるということです。
中国では食用の蛙もいますが、日本では一般的ではないでしょう。
まとめ
いかがでしたか?最後にまとめておきましょう。
玉石混淆の意味は良いものと悪いものが混ざり合っている
読み方は「ぎょくせきこんこう」が正しい。
「ぎょくせきごんごう」と読み間違えないように注意。
自分の良いところを他の人も持っているわけではありません。誰しも欠点はあります。
相手の劣っている部分はあなたが手助けしてあげましょう。もちろん、あなたができないことは手助けしてもらえばよいのです。
そんなお互いが助け合える世の中になってほしいものですね。
コメント