風邪は万病の元(かぜはまんびょうのもと)とは?意味や例文、使い方を徹底解説

URLをコピーする
URLをコピーしました!

 

 

風邪は万病の元と言いますが、たかが風邪くらいでおおげさな・・・誰だって一度や二度は経験ある風邪ですが、風邪は万病のもととはどういう意味なのか勉強してみましょう!

 

本記事では、「風邪は万病のもと」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。読み終える頃には、マスターになっているでしょう!

 

読み方 風邪は万病のもと(かぜはまんびょうのもと)
意味 風邪はあらゆる病気を引き起こす要因になることから、用心しましょうという意味
使い方 風邪だと甘く見ないで病院へ行き静養しましょう
英文訳 A cold can lead to more serious illnesses.
類義語 風邪は百病の始まり(かぜはひゃくびょうのはじまり)

 

目次

風邪は万病の元とは

古代中国の医・科学書である『黄帝内経』の「風者百病之長也」がその基になっています。古代中国では悪い風が入ると人の体を損ない、さまざまな病気を引き起こすと考え、それを風邪(ふうじゃ)と呼びました。現在でも破傷風や痛風・風疹のように、病気の名前にしばしば風の字が見られるのは、こうした病気に対する観念の名残です。
そして、のちに風邪が病気としての「かぜ」を意味するようになると、「風邪(かぜ)は万病のもと」と言われるようになりました。

 

「意味」たかが風邪と油断せず治療することが大事である

風邪は色々な疾患と始まりのサインになることがあります。それが大なり小なり油断せずに治療をした方が良いということですね。実際に風邪と思っていたら肺炎になっていた!なんてこともよく聞く話ですね。

 

「ことわざのイメージ」

何だか熱っぽいなぁ、風邪引いたかな?最近、暑かったり寒かったり気温の変化も激しかったしなぁ。ただの風邪だと思うけど、病院に行って診てもらって薬を処方してもらったら安心だな!すぐに内科の予約を取ってみよう!

 

 

 

「使い方」仕事が休めないとき

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]おはよう!なんだか具合でも悪いのかい?[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]おはよう!ちょっと風邪を引いたみたい!でもただの風邪だから平気よ![/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]風邪くらいで仕事を休めないと思う気持ちは分かるけど、風邪は万病のもとだからね!病院に行っておいでよ![/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そんなおおげさな!でも、ありがとう!午後に病院行ってみるね![/chat]

 

この例文のように、ちょっと風邪を引いたくらいで大したことないと判断するのではなく、用心しましょうという意味合いで使っています。

これを参考に下にいくつか例文を載せてあります。

「例文」勘違いしやすい使い方

ただの風邪と軽く見ていると大きな病気を見逃してしうかもしれないという意味です。

しかしながら、風邪を引いたからといって必ずしも何か別の病気が隠れている!ということではないので注意しましょう。

 

風邪は万病のもとと言うでしょ?何か大きな病気のサインなんだ!どうしよう!

風邪は万病のもとと昔から言われているから、市販の風邪薬もちょうど切らしているし、病院で薬を処方してもらおうかな。

 

「類義語」風邪は百病の元(かぜはひゃくびょうのもと)

 

風邪は百病の元(かぜはひゃくびょうのもと)

風邪はあらゆる病気の元になるから、あなどってはいけないという戒めです。
古くから風邪を引き金として、色々な病気が発覚すると言うことはあったようです。

 

風邪は百病の長(かぜはひゃくびょうのちょう)

意味としては同じですが、「長」と付くと意味がちょっと深刻な感じで伝わりますね。
個人的には「おさ」と読んでしまいました。実際にどちらの読み方もあるようです。

「対義語」案ずるより産むが易し(あんずるよりうむがやすし)


取り越し苦労と似ているかもしれませんが、心配していたよりも実際はそうでもなかったという意味ですね。元は出産を意味する言葉のようですが色々な場面で使うことが出来ます。

 

「英文」A cold can lead to more serious illnesses.2つ

 

・A cold can lead to more serious illnesses.more serious

と訳されていますので、もっと重大なと和訳出来ますね。海外でも同じように考えられているようです。

 

・There are a lot of cold-related illnesses.So, we should be very careful.
こちらの英訳だと、さらに甘く見てはいけないんだなっというニュアンスが伝わるかもしれません。

まとめ

いかがだったでしょうか?
「風邪は万病のもと」何気なく風邪くらいと見過ごしてしまいがちですが、昔から風邪から派生する様々な病気があることが分かっています。あまり心配のし過ぎは良くないですが、自分の体とよく相談していつまでも健康でいたいものですね!

風邪くらいと甘く見ずに用心しましょう!
本当に軽い風邪であっても無理をすることで他の病気を引き起こすこともあります。甘く見てはいけません!

 

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる