皆さん、「傾城傾国(けいせいけいこく)」という言葉はご存じでしょうか?
傾城傾国とは、絶世の美女のたとえ。
君主が美女に夢中になり国政をないがしろにし、国(城)が傾く(滅ぶ)ことから、転じて絶世の美女のことです。
意味や類義語、使い方を本記事で紹介していきたいと思います。
読み方 | 傾城傾国(けいせいけいこく) |
---|---|
意味 | 傾城傾国とは、絶世の美女のたとえ |
使い方 | 彼女ほど美しい女性を見たことがない。まさに傾国だ |
英文訳 | a woman of ruinous beauty |
類義語 | 容姿端麗/眉目秀麗/天姿国色/羞花閉月 |
傾城傾国とは
「由来」漢書
古代中国史には、周の襃姒、殷の妲己、夏の末喜、越の西施など、その美貌によって王君を破滅させ、国を滅亡に追いこむ魔性の女性がしばしば現れる。
『漢書』以降、国が傾く原因になるほどの美女を「傾国傾城」と呼ぶようになった。引用:四字熟語
古代中国には美貌により国を亡ぼすい事例がしばしばあり、漢書という歴史書がでてからもの凄い美女を傾城傾国と呼ぶようになりました。
「意味」 国(城)が傾く程の美女
傾城傾国の本来の意味はそのまま「国(城)が傾く(滅ぶ)こと」です。しかし、上記の由来にもあるように、絶世の美女が国を滅ぼすことが転じて、傾城傾国=絶世の美女となりました。
実際に国(城)が滅んだ事例もあるようで「傾城傾国」=「悪女」、「遊女」という意味もあるそうです。
ことわざのイメージ
美女に夢中になり、他に何も手が付かない。
お化粧が誰でも出来る今の時代、女性も男性も皆キレイ(かっこいい)になりましたが、素の顔で勝負できる人間は一握りでしょう‥(羨ましい)
もし、そんな人に会えてお話し出来たなら何も手がつかないのもわかる気がしますね(^^)
「使い方」美女を見たとき
それでは「傾城傾国」の使い方を見ていきましょう
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]すごいべっぴんさんじゃのぉ〜、あんな美人初めて見たわい。[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]あの人、ほら、最近話題でひっぱりだこのモデルさんですよ。[/chat]
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]そうじゃったか、それは納得じゃわい。あれこそまさに傾城傾国の美女じゃの。[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]おじいさん、見すぎですよ‥。[/chat]
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]すまん、すまん、だがどんなに美人でもワシが一緒にいたいと思うのはバァさんだけじゃい。[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]おじいさん‥♡今夜は何か食べに行きましょうか![/chat]
おじいさんと、おばあさんのほっこりするお話の通り、美女=「傾城傾国」という使われ方が一般的です。
その他にも例文をいくつか見ていきましょう!
「例文」良い例、悪い例
今年の資金繰りをなんとかできなければ傾城(倒産)だ‥。
このように、自分の力不足で国や、会社が潰れそうになった時には使いません。ちゃんと、美女が関係する文面で使いましょう(^o^)
※例文のように、傾城、傾国を分けて使うこともできます(^^)
君はまさに傾国だ!
「君はまさに傾国」だ=君は本当に絶世の美女だ!となります。
こんな詐欺師や、ゲームみたいな言葉はまず使わないと思いますが、使い方としてはバッチリです。
奥さん、好きな人、彼女がいる方、是非使ってみてください。きっと喜んでくれると思います。※人の性格にもよりますので使用する際はじゅうぶんに注意しましょう!
その他にも、書籍で使われてる言葉を引用させていただきましたのでこちらも合わせて参考にしてみてください。
脂粉に彩いろどられた傾国けいこくの美こそなかったかも知れないが、美の価値を、自分の目の好悪こうおによって定める、男の鑑賞眼は、時によって狂いがないとはいえない。
引用:青空文庫 著者:樋口一葉
長谷川時雨
このように「すごく美人ってわけじゃないけど」という意味でも使えます!
「類義語」美女の意を持つ言葉4つ
容姿端麗
・姿形が整い、美しいこと。
眉目秀麗
・ 容貌がすぐれ、たいへん美しいさま。
・男性に用いる言葉。
天姿国色
・生まれつきの絶世の美人のこと。
羞花閉月
・美人の容姿
・あまりの美しさに花を恥じらわせ、月も恥じらい隠れる意から。
「対義語」容姿が良くない
不細工
・容姿や見た目が醜い様子を指す。
醜悪
・顔かたちや心、行いがみにくくて、きわめて不快なこと。
牛鬼蛇神
・ 「牛鬼」は頭が牛の形をした鬼神・怪物のこと。転じて、容姿が醜いたとえ。
「英文」a woman of ruinous beauty
傾国を英文に直すと「a woman of ruinous beauty」が一番近い言葉になります。
a woman of ruinous beauty
woman:女性
ruinous:破滅的
beauty:美しい
これらをあわせると「破滅をもたらす美しい女性」=「傾城傾国(絶世の美女)」となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「傾城傾国」とは元々、そのまま「国(城)が傾く(滅ぶ)」という意味でしたが、実例があり、美女が国(城)を傾けたことから転じて「絶世の美女」、「悪女」、「遊女」という意味になりました。
男の三禁という言葉がありますが、気をつけましょう(^^)
それでは以上です。
この記事がお役に立てると嬉しいです。
・いい意味でも悪い意味でも美女として使います。
・対義語は容姿がよくないことをさします。
・傾城、傾国分けて使うのも一般的です。
・傾城(けいじょう)ではなくけいせいです。
コメント