虚仮の一心(こけのいっしん)とは?意味、類義語や使い方を解説!

虚仮の一心
URLをコピーする
URLをコピーしました!

【虚仮の一心(こけのいっしん)】ということわざを御存知でしょうか?

虚仮の一念(こけのいちねん)のほうが聞きなじみがあるかと思いますが、
実は同じことわざなんです。
虚仮と書いてコケと読むのですが、御存知の方はもしかしたら苔と思われていたのでは
ないでしょうか?

虚仮の一心とは愚かな者が一つのことだけに心をかたむけ、やり遂げようとすること
意味しています。

本記事では、「虚仮の一心(こけのいっしん」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。

 

読み方 虚仮の一心(こけのいっしん)
意味 愚かな者が一つのことだけに心をかたむけ、やり遂げようとすること。また、愚かな者でも一心にやれば、目的を達成できたり優れたことができたりする
使い方 愚かな人が大成する時に使う
英文訳 Even a fool may accomplish something if he really put his mind to it
(愚か者でさえ、彼が本当にそれに心を向ければ、何かを成しげます。)
類義語 虚仮一心(こけもいっしん)、虚仮の一念(こけのいちねん)

 

目次

「虚仮の一心」とは

「虚仮の一心」とは

虚仮の一心とは、
愚か者が一つの事だけに心をかたむけて目標をやり遂げようとすることをいいます。
これは、思慮の浅いことや愚かなこと(未熟)を意味している「虚仮」と、心を一つの事に
集中することを意味する「一心」からなることわざです。

注釈:「虚仮(こけ)」は仏教用語で「実の伴わないこと」の意味、
転じて、思慮・分別が浅いこと。

 

「意味」愚かな者が一つのことだけに心をかたむけ、やり遂げようとすること

「虚仮の一心」とは、愚かな人が大成する事を表す言葉で、
愚か者が一心に一つのことを達成しようとするさまを意味します。

これは、思慮の浅いことや愚かなことを意味する「虚仮」と心を一つの事に
集中することを意味する「一心」からなる用語で、上記の意味のほかに、
愚かな者でも一心にやれば、目的を達成できたり優れたことができたりする
ことを示唆します。

「ことわざのイメージ」

やや相手を小馬鹿にしたニュアンスでも使われますが、
愚か者で浅はかな人でも努力次第でゴールに到達できる
といったポジティブな感情がふくまれています。

 

「使い方」愚かな人が大成する時に使う

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]ためぞうさん、また今日もゲートボール行くんですか?少しは家のことしてくださいよ。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=””]そんな暇はない、一年後の大会の為に練習あるのみじゃ![/chat]

・・・毎日、毎日練習を続けて1年後

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]ためぞうさん、やりましたね。おめでとう。まさか本当に優勝するとは思いませんでしたよ。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=””]そりゃあ、ため子さんの為に優勝の副賞、温泉ペアチケットをとりたかったんじゃ。この1年虚仮の一心で頑張ったかいがあったわい。[/chat]

何かの目的を達成する為に一つの事に一心に打ち込んでいた時に
使うのがポイントです。

 

「例文」虚仮の一心(悪い例・良い例)

野球

私は、ピアノにバイオリン、水泳、野球の習い事を初めました。
全てを極めようと、虚仮の一心で全ての習い事に全力を注ぎました。

いろんな事を頑張って努力するという意味ではありません。
虚仮の一心は未熟な人が一つの事に心をかたむけて頑張り、目的を達成しようとする時に使う言葉です。

みんなが楽しく遊んでいる間も、虚仮の一心でピッチング練習を続けたおかげで、メジャーリーグのマウンドに立つことができた。

遊ぶ時間も削って一心にピッチング練習をしたことで目標のメジャーリーグの
マウンドに立つことができたのでしょう。

メジャーリーグのマウンドに立つという目標達成に向かって、一つの事をやり続けている
時に使われているので例文としては合っています。

「類義語」虚仮の一心2つ紹介

トラ

▼「虚仮も一心」
・愚か者も一心に仕事をすれば、他の人にまさることが出来るという事。

▼「虚仮の一念」
・「愚かな人が大成すること」を表す言葉で、愚か者が一心に一つのことを達成しようとする様を意味します。

虚仮の一心と同じ使い方をします。

「虚仮の一念岩をも通す」という言葉は聞いた事があるのではないでしょうか?
この言葉は中国の将軍・李広が虎を見つけて矢を射たが、よくよく見ると虎ではなく岩で、矢は見事に岩に立っていた。」という話が転じて「必死に頑張れば難事を成し遂げることができる」という意味の慣用句です。

 

「虚仮の一心」対義語

「虚仮の一心」の対義語として該当していることわざは、
ありません。
ここでは、「虚仮にする」の対義語を参考までにご紹介します。

「褒め称える」が対義語に該当します。
「褒め称える」は相手の立派さ・素晴らしさを認めて、大いに褒めることを意味する言葉です。

「虚仮にする」が相手を侮り、愚か者として扱うことを意味するのに対して、こちらは相手を立派だとする反対の意味を含んでいます。

 

「英文」虚仮の一心2つ紹介

「虚仮の一心」の英文を2つ紹介します!

Even a fool may accomplish something if he really put his mind to it.

訳:愚か者でさえ、彼が本当にそれに心を向ければ、何かを成しげます。

  • Even:~でも
  • a fool:愚か
  • may:かもしれない
  • accomplish:達成
  • something:何か
  • if:もし
  • really:本当に
  • put:向ける
  • mind:心

if he puts his mind to it,even a fool can succed.

訳:彼がそれに心を向ければ、愚か者でさえ成功することができます。

  • can:~できる
  • succed:成功

 

まとめ

いかがでしたか?虚仮の一心ということわざを詳しく理解できたでしょうか?

虚仮の一心」は愚かな人が大成する事を表す言葉で、
愚か者が一心に一つのことを達成しようとするさまを意味します。

「虚仮」がネガティブなイメージ」がある為、相手を小馬鹿にした時に使う場合も
ありますが愚か者、未熟な人でも努力次第でゴールに到達できるといったポジティブな感情が含まれていますので、ネガティブなことわざではないという事を覚えておきましょう。

未熟な人が一つの事に心をかたむけて頑張り、目的を達成しようとする時に使う。

[jin_icon_caution color=”#e9546b” size=”18px”]いろんな事を頑張って努力するという意味ではない。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる