盗人猛々しいの意味とは?使い方や例文・類義語を徹底解説!

URLをコピーする
URLをコピーしました!

みなさんは「盗人猛々しい」という、ことわざを知っていますか?

[chat face="いらすとや 犬.png" name="マメちん" align="left" border="green" bg="none" style=""]盗人?ぬす・・ひと・・?読めないワン。[/chat]

[chat face=”sennin_kuchu_fuyuu-e1623152304696.png” name=”くわしいぞう” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]「ぬすびと」、他人の物を盗み取る者、泥棒の事じゃな。[/chat]

[chat face=”いらすとや 犬 納得.png” name=”マメちん” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]泥棒なんて、少しイメージ悪いワン。[/chat]

悪い事をしながら平気でいたり、とがめられても逆に開き直ったりする態度を、罵って使うことわざです。  本記事では、「盗人猛々しい」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。

読み方ぬすびとたけだけしい、ぬすっとたけだけしい
ローマ字Nusubito takedakesii / Nusuttotakedakesii
意味悪事を働いていながら、平気で知らんぷりしている様子。また、その悪事を指摘されても、開き直ったりする態度を軽蔑するさま。
使い方野良猫が、家の飼い犬の餌を食べていたので追い払おうとしたら、逆に私めがけて唸りながら向かってきた。盗人猛々しいとはこの事だ。
英文訳He is so shameless. ほか
類義語面の皮が厚い
目次

盗人猛々しいとは

泥棒

[box03 title=”語源”]「盗人猛々しい」の猛々しいという言葉は、「強く勇敢である」「勇ましい様子」ということを表す言葉でした。そこから図太いという意味が加わり、盗人猛々しいに使われる図々しいという意味を持つことになりました。[/box03]

「意味」 悪事を指摘されても、開き直って図々しい態度をとるさま

盗人=泥棒、というだけで、すでにイメージが良くないですね?

泥棒に限らず、人に悪さを行い、その事をとがめられているにもかかわらず、図太く平然としている姿を罵って使う言葉が

「盗人猛々しい」という、ことわざになります。

「ことわざのイメージ」

図々しく厚かましい

「使い方」悪事にたいして反省もせず、開き直っている相手に言うとき

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なるこさん!私の大事なへそくりを使ったじゃろ?[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]ええ、使いましたよ。そもそも、あんな分かりやすい場所に置く、なるぞうさんがいけないんですよ。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]盗人猛々しいとは、なるこさんのことじゃな!泥棒がいる家なんておられん!出ていく!![/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]ごめんなさい、もうしません・・。[/chat]

「例文」悪い例・良い例

騎馬戦で競っているクラスの男子は、盗人猛々しく相手のハチマキを取りに行き、クラスに勝利をもたらした。

「猛々しい」という言葉には、勇ましく強そうであるという、もうひとつの意味があります。

ですが、「盗人猛々しい」となると、図々しさやふてぶてしさ等の意味になるので、使い方に気を付けましょう。

夜食に楽しみにとっておいたアイスがなくなっており、近くにいた妹に聞いたところ、悪びれもせず「食べた」と答えた。

謝る素振りも見せない妹に「盗人猛々しいやつめ!」と、憎らしく思った。

「類義語」盗人猛々しい1つ紹介

「面の皮が厚い」

恥を恥とも思わない図々しさ、または厚かましさという意味。

「英文」盗人猛々しい2つ紹介

「He is so shameless.」

shamelless=図々しさや厚かましさという意味

直訳すると、「彼はかなり図々しい」になります。シンプルでとてもわかりやすい表現です。

「The guilty are audacious」

the guilty=犯罪者や罪     audacious=大胆で傲慢な

英語のことわざで、「罪を犯す者は、初めから罪悪感が欠けている」という意味です。

ニュアンス的に「盗人猛々しい」にとても近い表現です。

まとめ

盗人が捕まる

「盗人猛々しい」

いかがでしたか?

悪いことをしておきながら、素知らぬ顔でいる図々しさ。

ましてや、そのことを指摘すると開き直るようなふてぶてしさ。

なかなかインパクトのあることわざでしたね。

「盗人」という言葉どおり、あまり良いイメージのないことわざでしたが、これを機会にぜひ覚えてみてはいかがでしょうか。

「猛々しい」の部分だけにとらわれて、ほめ言葉のように使わないよう気を付けましょう。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる