水心あれば魚心とは?意味、使い方、例文をわかりやすく解説!

水心あれば魚心
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「水心あれば魚心」ということわざを知っていますか?

人と人との関わりを魚と水の切っても切れない関係に例えたことわざです。

本記事では「水心あれば魚心」の言葉の意味や使い方を解説していきます。

  • 由来
  • 意味
  • 使い方
  • 類義語、対義語
スクロールできます
読み方みずごころあればうおごころ
ローマ字MIZUGOKOROAREBAUOGOKORO
意味好意を示せば、相手も自然と好意を持つ。また、相手の出方次第でこちらの対応が変わること。
使い方相手と親しくなりたいとき、また、相手の態度によって対応を変えるとき。
類義語魚心あれば水心/網心あれば魚心
対義語落花情あれども流水意なし
英文Serve me, serve you.(君が僕に尽くしてくれれば、僕も君に尽くそう)
目次

水心あれば魚心とは

水心あれば魚心

みなさんは優しくしてもらったとき、その相手に「優しくしてあげよう」と思うことってありますか?

好意を示してもらえたら、誰でも悪い気はしませんよね。

人との関わりと、魚の心と水の心…どんな関係があるのでしょうか。

由来「水心あれば魚心」

「水心あれば魚心」は、あとに類義語として登場しますが「魚心あれば水心」と同じ意味で使われ、

もともと「魚、心あれば、水、心あり」であったのが

だんだんと魚心うおごころ」、「みずごころと濁って発音するようになったと思われます。

生き物ではない「水」に心があるというのは理解しにくいですが、

魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じる心をもつという意味に人と人との関わりを例えています。

「意味」好意を示せば相手も自然と好意を持つ。相手の出方次第でこちらの対応が変わる。

「水心あれば魚心」とは、どちらかに親しくしたいという好意があれば、相手も好意をもつこと。

また、魚と水の切っても切れない関係のように、お互いが自然に引かれ合うことも使われます。

相手の出方次第で対応が変わるという、相手の様子をうかがう意味もあります。

ことわざのイメージ

好意が見られれば好意をもち、相手の出方によって対応を変える。

なんだか気持ちの駆け引きを表見しているようです…

「使い方」相手と親しくなりたいとき、相手の態度によって対応を変えるとき

なるぞう

この前引っ越してきた人があいさつにきて、
お菓子をいただいたんだよ。

なるこ

よかったですねぇ、これから仲良くなれるかしら。

なるぞう

今度、地元のおいしいものを持って行ってあげようかな…

なるこ

「水心あれば魚心」ですね。

良い例と悪い例「水心あれば魚心」

「水心あれば魚心」悪い例

あの人のこと、許さないけどお詫びの品をもらったよ。「水心あれば魚心」だね。

こちらも譲る気持ちがなければ「水心あれば魚心」とはいわないでしょう。

「水心あれば魚心」良い例

「水心あれば魚心」だ。あちらもあやまっているのだから、こちらも受け入れよう。

「類義語」魚心あれば水心/網心あれば魚心

  • 魚心あれば水心

「水心あれば魚心」を逆に言ったもので、同じ意味で使われます。

  • 網心あれば魚心

相手の出方次第でこちらにも応じ方があるという意味です。

「対義語」落花情あれども流水意なし

  • 落花情あれども流水意なし

散った花びらは流水を慕うが、川の水は素知らぬ顔で流れていくように、

どちらかに情があっても相手に通じないこと。

「英文」Serve me, serve you.

Serve me, serve you.(君が僕に尽くしてくれれば、僕も君に尽くそう)

  • Serve:役に立つ

まとめ

  • 好意を示せば相手も自然と好意を持つ。相手の出方次第でこちらの対応が変わる。
  • 相手と親しくなりたいときや、相手の態度によって対応を変えるときに使う。

単に親しくなりたいときのようないい意味でも使われ、

相手をうかがう駆け引きのような場面でも使われる「水心あれば魚心」

日常的に感じることの多い感情かもしれません。みなさんは、どちらで使うことが多いでしょうか。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる