寝た子を起こすとは?意味や使い方・類義語・対義語・英文を徹底解説!

寝た子を起こす
URLをコピーする
URLをコピーしました!

寝た子を起こす」ということわざをご存じでしょうか?

一度収まった問題を蒸し返したり、忘れかけていたことを思い出させてしまうことです。

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]実際に眠っている子どもを起こしたら、不機嫌になるよなぁ。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そうですよ。良いことなどひとつもありませんよ。[/chat]

安堵から、一気に緊張状態なんて嫌ですよね。

本記事では、「寝た子を起こす」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。

 

読み方 寝た子を起こす(ねたこをおこす)
ローマ字 Netako o okosu
意味 一度収まった問題を蒸し返したり、忘れかけていたことを思い出させてしまうこと
使い方 問題を蒸し返したり、嫌なことを思い出させてしまったとき
類義語 ことわざ辞典連載しているのを参考にしてよし
対義語 触らぬ神に祟りなし ほか
英文訳 Wake a sleeping child. ほか

 

目次

寝た子を起こすとは

寝た子を起こす

 

「意味」一度収まった問題を蒸し返したり、忘れかけていたことを思い出させてしまうこと

一度収まった問題を蒸し返したり、忘れかけていたことを思い出させてしまうから連想するイメージは次のようなものです。

「ことわざのイメージ」

  • せっかく収まっていたのに
  • 蒸し返さないでほしい
  • 忘れかけていたことを思い出させてしまう

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]穏やかな気持ちが一転、また嫌なことに引き戻されてしまうようだわ。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”right” border=”blue” bg=”none” style=””]なんだか、心拍数も上がる気がするぞ。[/chat]

「使い方」問題を蒸し返したり、嫌なことを思い出させてしまったとき

はなしを蒸し返さないで

 

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]やっぱりあの件には納得出来んな。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]いいじゃないですか。黙っておきましょうよ。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]いや駄目だ。もう一度話に行ってくる。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]おじいさん、寝た子を起こすのはやめてください。[/chat]

「例文」寝た子を起こす 悪い例・良い例

悪い例良い例

 

パパが出張から戻ったので、寝た子を起こす

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]この場合、早くパパに会わせてあげたいという気持ちで起こすだけなので、ことわざの意味とは異なりますね。[/chat]

一度話し合いで解決したものを、またほじくり返すのは、寝た子を起こすようなものだ。

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]ことわざの意味にある「一度収まった問題を蒸し返したり、忘れかけていたことを思い出させてしまうこと」にピッタリじゃな。[/chat]

「類義語」寝た子を起こす4選

竹藪

 

藪をつついて蛇を出す

【意味】余計なことをして、かえって悪い結果をまねくこと。

[chat face=”sennin_kuchu_fuyuu-e1623152304696.png” name=”くわしいぞう” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]藪蛇やぶへびとも言うぞ。[/chat]

日向で埃を立てる

【意味】そっとしておこうと思っているのに、わざと騒ぎ立てて目立つこと。

平地に波瀾を起こす

【意味】穏やかなところにわざと波風を立て、好んでもめごとを起こすこと。

知恵ない神に知恵つける

【意味】気づいていない人に、わざとよけいな入れ知恵をすること。


「対義語」寝た子を起こす3選

仏様

 

触らぬ神にたたりなし

【意味】そのものごとにかかわり合いさえしなければ、余計な災いを受けることもないということ。

君子くんしあやうきに近寄らず

【意味】教養や徳がある者は、自分の行動を慎み危険なところには近づかないということ。

まいらぬ仏にばちは当たらぬ

【意味】なにごとにも関わりを持たないようにすれば、災いを招くこともないこと。

「英文」寝た子を起こす3選

寝た子を起こす

 

Wake a sleeping child.

【和訳】寝た子を起こす

wake(目覚め)/sleeping child(寝た子)

Wake not a sleeping lion.

【和訳】眠れる獅子ししを起こすな

Don’t bring that up again.

【和訳】終わった話を蒸し返すな。もうその話はしないでください。

don’t bring(持ち込まない)/up again(~をもう一度)

まとめ

寝た子を起こす

 

いかがでしたか?

寝た子を起こす……

やっと寝てくれた子をわざわざ起こすなんて、その後には悪いことが待っているとしか思えません。

  • 寝た子を起こすとは、一度収まった問題を蒸し返したり、忘れかけていたことを思い出させてしまうこと。
  • 問題を蒸し返したり、嫌なことを思い出させてしまったときに使います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる