四知(しち)とは?意味や使い方・類義語・英文を徹底解説!

四知
URLをコピーする
URLをコピーしました!

四知(しち)と言われても、漢字だけではイメージがわきませんよね?

読み方も ヨンシ?ヨンチ?ヨチ? 等ピンとこないことわざだと思います。

でも、意味を理解して日常の会話で使えば、ちょっとドヤ顔ができると思いませんか?

本記事では、「四知」(しち)という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。

読み方 四知(しち)
意味 『後漢書楊震伝』二人の間だけの秘密でも、天も知り、地も知り、我も知り、相手も知っているから、いつかは他に漏れるものであるということ。《広辞苑》

不正や悪事はいつかは必ず世間の人に知られるようになるといういましめ。
秘密は必ずもれるものであるということ。《成語林》

使い方 不正や悪事をしている事がバレて白日の下にさらされたとき
英文訳 Cheats never prosper(不正は)栄えることはない
類義語 神は見通し/天知る、地知る、我知る、人知る/天道様はお見通し

 

目次

四知とは

四知 意味

 

「天知る地知る我知る人知る」が元の言葉で、この四つの知を以て四知といいます。

二人だけの秘密といっても、すでに天が知り、地が知り、自分が知り、相手が知っているの意。どんなに秘密にしていてもいつかは他に漏れるということ。

「意味」誰も知るまいと思っていても、隠し事というものはいつか必ず露見するものである。

四知 意味

 

  • 『後漢書楊震伝』二人の間だけの秘密でも、天も知り、地も知り、我も知り、相手も知っているから、いつかは他に漏れるものであるということ。《広辞苑》
  • 不正や悪事はいつかは必ず世間の人に知られるようになるといういましめ。
    秘密は必ずもれるものであるということ。《成語林》

群守となった楊震ようしんと、それに賄賂を贈ろうとした王密おうみつとの故事が出典。
尚、『後漢書』では「地知る」は「神知る」となっています。

「ことわざのイメージ」

  • 悪は滅びる
  • 正義こそ真なり
  • 因果応報

「使い方」不正や悪事をしている事がバレて白日の下にさらされたとき

ここでは、四知の使い方を紹介していきます。

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]最近、貯金が減っているような気がするわ。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]お金を増やそうと思って、通帳から降ろしたお金で、競馬をしたが減ってしまった…。なるこさんには言えないから黙っておこう。少しぐらいはバレないだろう。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]やっぱり貯金が少しずつ減っているわ!なるぞうさん勝手に使ったでしょう?[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]すまんかった。競馬で貯金を増やそうと思っていたんじゃ。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]悪いことはいずれ四知となるのよ!勝手に老後の資金を使い込まないで‼[/chat]

 

「例文」四知の良い例・悪い例

四知 意味
匿名で多額の寄付を行ったが、四知となり皆の知れることとなった。

基本的には、悪いことがバレた時に使う言葉である為、上記の使い方だと間違いとなります。

悪いことは四知となる為、初めから清廉潔白に日々を過ごすべきである。

悪いことをすれば、いつかは世間に知られるということを表しているため、良い例です。

 

「類義語」四知・類義語3つ紹介

ここでは、四知の類義語を3つ紹介していきます。

  1. 神は見通し…神にはどんなことでも見えているから,偽ることはできない。
  2. 天知る地知る我知る人知る…天知る地知る我知る人知るとは、悪事や不正は必ず発覚するものだというたとえ。
  3. 天道様はお見通し…お天道様は、人のすることをすべて見抜いているから、悪事は隠し通せるものではないということ。

 

「英文」四知の英文を1つ紹介

四知 英文

 

四知の英文を紹介していきます。

Cheats never prosper:(不正は)栄えることはない

悪いことは栄えることはないという意味ですので、四知の不正や悪事はいつかは必ず世間の人に知られるようになるという意味と同じ意味になります。

まとめ

今回は四知について解説していきました。

使い方や意味について理解していただけたでしょうか?

不正はいつかはバレるという四知という言葉は、普段から自分自身のおこないを戒めるのにぴったりな言葉ですね。

日常生活から四知を意識して世界中の全ての人々が生活したら、世の中から犯罪や不正がなくなって世界平和に繋がりそうですね。

四知を日常的に意識し、毎日を清廉潔白に過ごしましょう。

 

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる