将を射んと欲すれば先ず馬を射よ(しょうをいんとほっすればまずうまをいよ)とは?由来・類義語・使い方などまとめて解説

将を射んと欲すれば先ず馬を射よ
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「 しょうんとほっすればうまよ」ということわざを知っていますか?

[chat face=”2018-10-04_141708.jpg” name=”知りたいわん太” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]聞いたことはあるけど詳しくはわからないわん[/chat]

 

目標を定めて攻撃こうげきしたり、わがものにしようとするときは直接狙うのではなく、まず周囲のものに打撃だげきを与えたり味方につけたりするほうが上策じょうさくである」というたとえです。

本記事では「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」(しょうをいんとほっすればまずうまをいよ)ということわざの意味や類義語・英語訳などを詳しく説明していきます。

[chat face=”2018-10-04_141708.jpg” name=”知りたいわん太” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]もっとしりたいわん♪[/chat]

 

読み方 将を射んと欲すれば先ず馬を射よ(しょうをいんとほっすればまずうまをいよ)
意味 大きな目的を達するには、直接あたるより周辺のものから片付けていくのが早道である。
使い方 私の営業方針は「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」をモットーに、契約を結ぶ前にまずは関係者の印象を良くした後に、社長にお願いに上がることです。
英文訳 He that would the daughter win,must with the mother first begin./娘を得んとすれば、母親から始めねばならぬ。
類義語 外堀を埋める

 

目次

「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」とは

馬VS人

[box03 title=”※ 由来 ※”]八世紀、唐王朝時代とうおうちょうの中国詩人・杜甫とほの詩の一節から。国境地帯におもむく兵士の気持ちを代弁だいべんして「人を射るにはまず馬を射よ、敵をとりこにするには先ず王を虜にせよ」(武将を射殺そうとするならまずその乗馬を射よ。敵兵を捕虜ほりょにするなら真っ先に王を捕虜にしよう)とうたっています。

引用:コトバンクより[/box03]

 

「意味」大きな目標は直接狙うのではなく、周囲から狙え!

[chat face=”2018-10-04_141708.jpg” name=”知りたいわん太” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]馬に乗った人と、乗らない人 どちらが狙いやすいかはすぐわかるわん[/chat]

大きなもの・主となるものを攻撃したり、手に入れようとする時、直接そのものを狙うより  その周囲にあるものをまず狙うほうが上策であるというたとえ。

 

 

「ことわざのイメージ」

  • 必ず目標を達成させるための戦略。
  • 正攻法

 

 

将を射んと欲すれば先ず馬を射よの「使い方」を紹介

伊達政宗

 

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なるこさんや、三丁目のじいさんが持っている本を貸してもらいたいのじゃが、なかなか貸してくれんのじゃ。何か良い方法はないかのぉ[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]まぁ、三丁目のじいさんですか。彼は奥様の言うことは何でも聞くという方ではありませんか?[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なるほど!では早速奥方の好きそうな洋菓子でも届けてみようかの。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]将を射んと欲すれば先ず馬を射よですわね。[/chat]

 

 

どんな風に使えるか「例文」をご紹介

 

この時期になってもまだ就職の内定がもらえていない…将を射んと欲すれば先ず馬を射よと言うから、まずは社長をやっている叔父さんに雇ってもらえるか聞いてみよう。

[chat face=”2018-10-04_141708.jpg” name=”知りたいわん太” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]叔父さんは「将」だから「馬」ではないわん[/chat]

この時期になってもまだ就職の内定がもらえていない…将を射んと欲すれば先ず馬を射よと言うから、まずは叔母さんに聞いて、叔父さんの会社で雇ってもらえそうか聞いてみよう。

[chat face=”2018-10-04_141708.jpg” name=”知りたいわん太” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]叔父さんが「将」だから先に味方につけておきたい叔母さんは「馬」だわん[/chat]

君よりも先輩の画家で、巴里で一緒だった多田三吉が細君をもらう時「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」の筆法でその母に気に入られ…

引用:コトバンクより 志賀直哉 蝕まれた友情|1947

 

 

「類義語」外堀を埋めるをご紹介

外堀外堀を埋める

城を攻めるには、まずその外堀を埋めるの意味。ある目的を達するために遠回りの作戦をとるということ。

[chat face=”2018-10-04_141708.jpg” name=”知りたいわん太” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]外堀とは城の外を二重にめぐらした堀のうち外側の堀のことだわん[/chat]

将を射んと欲すれば先ず馬を射よを「英文」にすると…

He that would the daughter win, must with the mother                   first begin.

訳:娘を得んとすれば、母親から始めなければなら

daughter / 娘  mother / 母親  begin / 始める

まとめ

まとめ馬

いかがでしたか?

[chat face=”2018-10-04_141708.jpg” name=”知りたいわん太” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]何かを手に入れたいと思った時、味方がいてくれたら心強いわん。[/chat]

将を射んと欲すれば先ず馬を射よとは、相手を屈服させる、または意に従わせるようにするためには、まずその人が頼みとしているものから攻め落としていくのが良いというたとえ。

故事ことわざ辞典より

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる