高みの見物(たかみのけんぶつ)とは?意味や使い方、類義語・英文を解説!

高みの見物
URLをコピーする
URLをコピーしました!

 

あなたはたかみの見物けんぶつという言葉を聞いたことがありますか?

[chat face=”ワニ右向き女性-1.png” name=”waniko” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]よく聞きますわ。[/chat]

[chat face=”ワニ男性左向き-1.jpg” name=”wanio” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]そうだな、それに・・・よくよく考えてみたら、自分でもよくやってしまっているな。[/chat]

[chat face=”ワニ右向き女性-1.png” name=”waniko” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]Twitter上で議論しているのを、よく高みの見物してますものね。[/chat]

[chat face=”ワニ男性左向き-1.jpg” name=”wanio” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]いや、そんなつもりはないんだよね・・・だけど・・・ついつい成り行きが気になってしまって・・・。[/chat]

本記事では、「高みの見物」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。

 

読み方 高みの見物(たかみのけんぶつ)
意味 巻き込まれないことろから、物事の成り行きを眺めること
使い方 安全なところから、物事の成り行きを見るとき
類義語 ・川向かいの喧嘩(かわむかいのけんか)

・川向こうの火事(かわむこうのかじ)

・対岸の火事(たいがんのかじ)

英文訳 ・To do nothing, and just watch.              (何もしないで、ただ見ていること)

・Watching how things go from a safe distance.      (安全なところから、物事の成り行きを眺めること)

・Watching how things go from a place where you are not involved.                        (巻き込まれないところから、物事の成り行きを眺めること)

 

 

目次

高みの見物とは

高みの見物

 

[box03 title=”語源”]諸説ありますが、昔は戦争が起こると 農民や百姓は お城や山に登って非難をし、戦争の成り行きを見守っていました。

争い事や揉め事を見る時は、より高いところから見たほうが安全で、全体を眺めることが出来るので、騒ぎを見るには高い場所が適しているという発想が転じて、今の様な使い方をするようになったと言われています。[/box03]

高みの見物という言葉は、よく耳にしたり目にする言葉です。

ついついやってしまっている・・・という方も多いのではないでしょうか?

[chat face=”ワニ男性左向き-1.jpg” name=”wanio” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]よく使う言葉なので、使えるようにしておくとよいな。[/chat]

まずは意味から見ていきましょう。

「意味」 巻き込まれないところから、物事の成り行きを眺めること

「高いところから見物する」と書いて「高みの見物」。

・「高いところ」というのは、自分が巻き込まれない場所、安全なところ、つまり 全く関係のない立場=第三者の立場の事をいいます

・「見物する」というのは、成り行きを自分は参加しないで見ている=傍観しているだけということ。

[chat face=”ワニ男性左向き-1.jpg” name=”wanio” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]意味は、安全なところから、物事の成り行きを眺めるということだね。[/chat]

高みの「み」は接尾語です。

例えば、「深み」「茂み」などの「み」と同じで、そのような場所であるということです。

「高み」は、高いところという意味で、高いところから見るという意味ではないです。

「み」を「見」と書いて高見の見物とするのは間違いですので注意しましょう。

(参考文献:北原保雄編著(2007)『明鏡 ことわざ成句使い方辞典』大修館書店)

 

「ことわざのイメージ」

立入禁止の黄色いテープの外から、事件現場を眺めている。

 

「使い方」安全なところから、物事の成り行きを見るとき

高みの見物

 

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]どうしたんじゃ?[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]孫が喧嘩けんかしていて、家の中が騒がしくて疲れます。元気なのはいいんですけどね。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]ま、こどもの喧嘩にあんまり口を出しても仕方がないから、高みの見物をきめこむのも手だな。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そうします。こちらがもたないので、ただ見守ります。[/chat]

 

「例文」何もしないで、ただ見ているとき

高みの見物

 

悪い例、良い例で例文を見てみます。

あそこの階段の上から応援しようよ。高みの見物といこう。

高みの見物は、必ずしも高いところから見ることではないので、間違った使い方です。

また、何もしないで、見ているのではなく、応援して自分も参加しているので間違った使い方ですね。

また喧嘩が始まったね。これは高みの見物といこう。

巻き込まれないところから、ただ喧嘩を見るという意味で使っているので、正しい使い方です。

 

もう一つ例を紹介します。

みんなが一生懸命やっているのに、あの子は高みの見物とはずるい。

自分は関係ないかのように、ただ見ているという意味で使っていますね。

 

「類義語」高みの見物  3つ紹介

高みの見物

 

川向かわむかいの喧嘩

意味:自分には何の影響もないこと。

(川の向こうで起こっている喧嘩は、自分には何の影響もないことから。)

[chat face=”ワニ右向き女性-1.png” name=”waniko” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]川向かいの喧嘩と言うし、気にしないざます。[/chat]

自分には何の影響もないことだし、気にしないです。」と言っています。

 

川向かわむこうの火事

意味:自分には何の影響もないこと。

(川の向こうで起こっている火事は、自分には何の影響もないことから。)

[chat face=”ワニ男性左向き-1.jpg” name=”wanio” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]川向こうの火事なので、この件は心配しなくても大丈夫だよ。[/chat]

「こちらには何の影響もないから心配しなくてもいいよ。」と言っています。

 

対岸たいがんの火事

意味:自分には何の関係もないので、痛くも何ともないこと。

(向こう岸で起こっている火事が、こちらの岸に及ぶ恐れがないことから。)

[chat face=”ワニ男性左向き-1.jpg” name=”wanio” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]この事件は、対岸の火事とは思えないよ。[/chat]

「こちらには何の影響もないとは思えないよ。」と言っています。

[box06 title=”あわせて読みたい”]対岸の火事[/box06]

 

「英文」高みの見物4つ紹介

高みの見物

To do nothing, and just watch.

意味:何もしないで、ただ見ていること。

 

Watching how things go from a safe distance.

意味:安全なところから、物事の成り行きを眺めること。

・how:どのようにして

・go :向かう、行く、進む

・thig:物事、物、人

・safe :安全な

・distance:距離、間隔、遠方

 

Watching how things go from a place where you are not involved.

意味:巻き込まれないところから、物事の成り行きを眺めること。

・how:どのようにして

・go:向かう、行く、進む

・thing:物事、物、人

・involve:巻き込む、巻き添えにする、関係させる

 

We were on the sidelines of it.

意味:私たちはそれを傍観していました。

・on the sidelines :傍観者で、傍観者として、コートの外にいて

 

「まとめ」高みの見物

高みの見物

 

今回は高みの見物を解説しました。

[chat face=”ワニ男性左向き-1.jpg” name=”wanio” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]君は高みの見物を決め込んむことがあるかな?[/chat]

意味:自分が巻き込まれない安全なところから、物事の成り行きを眺めること。

注意:「高みの見物」の、「み」を「見」と書かくのは誤り。

 

[chat face=”ワニ右向き女性-1.png” name=”waniko” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ほどよく高みの見物をして、平和に過ごしたいものですわ。[/chat]

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる