「時は金なり」とは?今さら聞けない諺(ことわざ)の意味や由来を使い方と一緒に解説

コインと時計の隣に「時は金なり」の文字
URLをコピーする
URLをコピーしました!

『時は金なり』(ときはかねなり)

このことわざは、アメリカ建国の父と親しまれる”ベンジャミン・フランクリン“が言ったことを日本語に訳したものです。

分かりやすく表現するなら「過ぎゆく時間はお金と同じくらい貴重である」となります。

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]よく耳にすることわざだが、実はあまりよく知らんのじゃ[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]この年になると今さら聞けないものよね[/chat]

 

お年寄りから子供まで3世代並んでいる

本記事では、「時は金なり」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。

 

読み方 時は金なり(ときはかねなり)
意味 時間はお金と同じくらい貴重である
使い方 無駄にしてはならない大切なものの例え
英文訳 time is money
類義語 一刻千金(いっこくせんきん)

 

目次

時は金なり(ときはかねなり)とは

「由来」ベンジャミン・フランクリンが残した著書の一説

[box06 title=”あわせて読みたい”]ベンジャミン・フランクリン
( 英語:Benjamin Franklin, 1706年1月17日~1790年4月17日)

アメリカ合衆国の政治家であり、物理学者であった。印刷業が大成功したことをきっかけに政界へ進出。
アメリカの独立に多大な貢献をしたことから、現在に至るまで建国の父と讃えられている。日本では、米100ドル紙幣に彼の肖像画が描かれていることで知られる。
彼が残した著書の中に、「Advice to a Young Tradesman(若き商人への手紙)」がある。
その中で、”Remember that time is money”という一文が記されていて、直訳すると「時間=お金」となる。

[/box06]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]ベンジャミン・フランクリンは著書の中で「時間を無駄にする=利益の損失」だと述べているわね。[/chat]

由来は英語ですが、ここでは日本の諺(ことわざ)として一般的に使用されている意味や使い方を紹介していきます。

「意味」時間はお金と同じ価値がある

TIMEの文字の後ろに砂時計

時間は有限です。
一度しかない人生を無駄にせず、有意義な毎日を送ることこそ金銭と同じ価値があると言う意味です。

「ことわざのイメージ」

・タイムマシーン
・著書『金持ち父さん貧乏父さん
貧乏暇なしと間違えやすい
・戦後における日本の高度成長
・生産性の向上

 

「使い方」時間の無駄遣いを忠告する時

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]ここでは日本の諺(ことわざ)として知られている意味や使い方をおさらいしていくぞい。[/chat]

「例文」読み間違いに注意


使い方の一例を見てみましょう。

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]そう言えば健康のために、ウォーキングしようとシューズを購入したんじゃった[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]もう半年が過ぎたと言うのに、一度も履いてないわねぇ。[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]やる気はあるんじゃけどなぁ…[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そう思うなら即行動すべきよ!時は金なりと言うでしょう?[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]そうじゃな、よし!老後のために、今からウォーキングに行ってくるよ![/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]え…?老後のためって…まあ、人生100までって言うものね、オホホ(笑)[/chat]

読み方を間違えると意味が異なる。
正:ときはかねなり
謝:ときはきんなり

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]全財産をつぎ込んで、急いで金の延べ棒を買ってきたぞい。これこそときはきんなりじゃ!ふぉっふぉっふぉっ![/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]謝った読み方したのですね。正しくは「ときはかねなり」ですよ。[/chat]

金の延べ棒を急いで買い集めるのではなく、時間の無駄遣いをしないための教訓なのです。参考文献:西本郁子(2006)『時間意識の近代~時は金なりの社会史~』
法政大学出版局

 

「類義語」意味が近いことわざ二つの例

時は金なりと書かれたノート

ここでは「時は金なり」と意味が似ている諺(ことわざ)を二つご紹介します。

例1) 一刻千金

[box03 title=”一刻千金とは”]・読み方=いっこくせんきん
・意味=時間とは千金と等しく貴重であること
・英語=Every moment is precious(時間ほど貴重なものはない)

一獲千金(いっかくせんきん)と間違えやすいので気を付けよう!

 

[/box03]
[box06 title=”あわせて読みたい”]一刻千金[/box06]

例2) 一寸の光陰軽んずべからず

[box03 title=”一寸の光陰軽んずべからずとは”]・いっすんのこういんかろんずべからず
・わずかな時間でも無駄にしてはならないこと
・英語=Time is precious(時間ほど価値あるものはない)

一寸とは尺貫法(しゃっかんほう)の単位で、わずかな時間を意味する

[/box03]
[box06 title=”あわせて読みたい”]一寸の光陰軽んずべからず[/box06]

まとめ

[box04 title=”要約リスト”]

  • 読み方:ときはかねなり
  • 意 味:時間はお金と同等に貴重である
  • 由 来:英語のTime is moneyを訳したもの
  • 類義語:一刻千金(いっこくせんきん)[/box04][chat face=”ピンクスーツと眼鏡ОL.png” name=”” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]活字に疲れた時は動画もいいわね。(いわぎん公式H.Pより)[/chat]

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる