あなたは塗炭の苦しみ(とたんのくるしみ)ことわざを知ってますか?
[chat face=”boushikuma.png” name=”くま吉” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]えっ、大丈夫?急にお腹痛くなったの?救急車呼ぶ?[/chat]
急にお腹が痛くなった訳ではありません。
でもくま吉くんのように間違うのも無理ありません。
耳で聞くと途端の苦しみとも聞こえます。
では正しい意味は何でしょうか?
本記事では「塗炭の苦しみ」という言葉の正しい意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。
読み方 | 塗炭の苦しみ(とたんのくるしみ) |
---|---|
ローマ字 | totan no kurushimi |
意味 | 耐えられない苦痛 |
使い方 | もうこれ以上耐えられない時 |
英文訳 | Fret like a frog under a harrow.(砕土機の下になった蛙のように悩む) |
類義語 | 水火の苦しみ/塗炭に墜つ |
塗炭の苦しみとは
[box03 title=”由来”]
『書経』の仲虺の誥に「有夏昏徳にして民塗炭に墜つ」という一節があり、ことわざの由来となります。
意味は「夏の傑王は、不徳の暴君だったので、人民は泥にまみれ火に焼かれるような苦しみに陥った。」です。
[/box03]
- 書経:中国古代の歴史書
- 仲虺:紀元前十数世紀の中国で、夏王朝に代わって新たに設立られた殷王朝の大臣
「意味」 耐えられない苦痛
塗炭の苦しみの「塗」は泥、「炭」は火のことを表しています。
よって泥にまみれ火に焼かれるほどの、耐えられない苦痛という意味が塗炭の苦しみです。
「ことわざのイメージ」
究極の苦痛で、もうこれ以上耐えられない状態
「使い方」もうこれ以上苦痛に耐えられない時
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]うぅぅぅ。[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]うずくまってどうしたんですか?[/chat]
[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]腹が痛くて全く動くこともできない・・・[/chat]
[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]まさに塗炭の苦しみですね。お医者さまを呼びますよ![/chat]
「例文」悪い例・良い例
塗炭の苦しみの悪い例・良い例を紹介します。
「とたん」の意味を正しく理解して使えば、むずかしくありません。
朝はなんともなかったのに、昼食を食べるとすぐに塗炭の苦しみを味わった。
[chat face=”boushikuma.png” name=”くま吉” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]塗炭は途端ではないので、時間的にすぐにという場面では使いません。[/chat]
他国の紛争ではミサイルや食糧難で国民が塗炭の苦しみを味わうことになった。
[chat face=”boushikuma.png” name=”くま吉” align=”left” border=”green” bg=”none” style=””]身の安全など、耐えがたい苦痛に使うのが正しい使い方です。
[/chat]
「類義語」塗炭の苦しみ 2つ紹介
塗炭の苦しみの類義語を2つ紹介します。
水火の苦しみ
意味::水に溺れ火に焼かれる苦痛。また、そのようなひどい苦しみ。
塗炭に墜つ
意味:塗炭の苦しみに同じく、泥にまみれ火に焼かれるような苦しみ。
「英文」Fret like a frog under a harrow.
塗炭の苦しみの英語表現を紹介します。
Fret like a frog under a harrow.
意味:砕土機の下になったカエルのように悩む
- fret:思い悩む
- frog:カエル
- harrow:砕土機(大きな土の塊を細かく砕き、畑の表面をならす機械)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
塗炭の苦しみの意味は、耐えられない苦痛でした。
苦しみには身体的なものや精神的なものもあります。
過去に起きた戦争や現在他国で起こっている紛争で、多くの国民は塗炭の苦しみを味わっているのではないでしょうか?
争いのない世界になるよう願うばかりです。
急にという意味の「途端」ではありません。
耐えられない苦痛の意味となります。
コメント