打てば響く(うてばひびく)の意味とは?使い方や例文を徹底解説!

打てば響くアイキャッチ画像
URLをコピーする
URLをコピーしました!

打てば響く(うてばひびく)」ということわざを知っていますか?中には「てばひびなんて当たり前のことだろう、何を言っているんだ!」と思う人もいるかもしれません。また、よく見るけど、ことわざの意味は分からない…なんて方もいらっしゃるかもしれません。

本記事では、打てば響く(うてばひびく)」という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます。読み終える頃には、マスターになっているでしょう!

 

読み方 打てば響く(うてばひびく)
意味 すぐに結果が出ること
使い方 返事や反応が早い時に使われる
英文訳 He’s a good kid. Very quick on the uptake and he does whatever needs to be done.

彼はいいね。てばひびくようにすぐ動いてくれるよ。

類義語 笛吹ふえふけどもおどらず/はたってもへいうごかぬ
目次

打てば響く(うてばひびく)

太鼓をたたくウサギ

てばひびの由来は太鼓たいこです。太鼓のように打てばすぐに鳴るところから由来しています。

「意味」すぐに結果が出ること

打てば響くは反応が早い時の褒め言葉として使われます。即座に反応し、結果がすぐに表れることを指します。

「ことわざのイメージ」

てばひびの由来が太鼓からきていると説明しましたが、太鼓は他の楽器と比べ、素人しろうとでも適当てきとうにたたくと音を出せますよね。すぐにわりと良い音が出せるということも由来になっています。

「使い方」返事や反応が早い時

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なる子さん、今回このプロジェクトのリーダーなんだが、引き受けてくれないか?[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]はい、私に任せてください![/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]てばひびとはこのことだ!君のそのレスポンスの速さにはいつも驚かされるよ[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]ありがたき幸せです[/chat]

 

この例文のように、即座に返事をするという意味合いで使っています。

これを参考に下にいくつか例文を載せてあります。

「例文」相手の問いかけに即座に答える

ここではてばひびの例文を見ていきましょう!

住宅街での花火はてばひびので迷惑だ

この例のように、「うるさい」と言う意味で使うのは間違いです

・彼女は私が質問にてばひび受け答えをしてくれる

・彼女は聡明で可憐で相手の気持ちも理解できる。まさにてばひびような女性だ

どちらも即座に質問やこちらの気持ちに反応してくれという意味で使われています。

「類義語」てばひびく2つ紹介

ドラムをたたく猫

ここではてばひびの類義語を2つご紹介します。

つうと言えばかあ

お互いが気ごころの知れた中で、少ない言葉で相手の意図が読み取れることです。

例文:小さい頃から仲の良かった私と兄はつうと言えばかあの仲である。

打うてばひびくは単に返答が早いという意味で使われますが、お互いの信頼関係の結果、早い返答ができる、または、返答を聞かずとも答えが分かるという意味で使われます。

阿吽あうん呼吸こきゅう

二人以上で物事を行う際に、その呼吸が一致することを指します。

例文:私が冷蔵庫にビールを取りに行くと何も言わずとも彼女は二人分のグラスを用意して待っていてくれる。まさに阿吽の呼吸だ。

打うてばひびくは実際に声を発し、その呼びかけに対して、反応や返答が早いことを意味しますが、阿吽の呼吸は声を発せずとも、相手の意図をくみ取り、対応することを指します。

「対義語」てばひびく2つ紹介

ここではてばひびの対義語を2つご紹介します。

笛吹ふえふけどもおどらず

笛を吹いて、相手を躍らせようとしても誰も踊らないことから、こちらが準備しても相手が応えてくれない様子を指します。

はたってもへいうごかぬ

こちらも笛吹ふえふけどもおどらずとほぼ同じ意味です。違いはありません。

指揮官が兵を動かそうと旗を振っても、兵士が一向に動かないことから、こちらが準備をしても相手が言うとおりにならないという意味です。

「英文」てばひび

てばひびの英文をご紹介します。

He’s a good kid. Very quick on the uptake and he does whatever needs to be done.

彼はいいね。てばひびようにすぐ動いてくれるよ。

Very quick on the uptake:非常に迅速に取り込む→相手の言ったことにすぐさま反応、理解する

and he does:そして、実行する→反応、理解した結果、相手に応答する

相手の言ったことをすぐに理解し、そして、その結果を相手にすぐに返すという意味です。

まとめ

太鼓

いかがでしたか?

てばひびは太鼓のように打てばすぐに音が響くということから、「相手への返答の早い」や「結果がすぐにわかる」という意味で使われます。

相手の呼びかけに対して、即座に反応、応答すること

結果がすぐにわかること

人生は一度きりです。しがらみが多く思うようにできない世の中です。しかし、自分の心に正直に従い、今自分が何をしたいのかと問いかけた時、てばひび行動をしたいですね。

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる