開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたもち)の意味とは?使い方・類義語まで解説

開いた口へ牡丹餅
URLをコピーする
URLをコピーしました!

「開いた口へ牡丹餅」ということわざは聞いたことありますか?言葉からのイメージだと、口を開けたら勝手に食べ物が入ってくると、とても嬉しいですよね…。

本記事では「開いた口へ牡丹餅」の意味や使い方、類義語まで説明します。見終わる頃には「開いた口へ牡丹餅」マスターになっているでしょう。

それでは、見ていきましょう!

読み方 開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたもち)
意味 努力や苦労もしていないが、予期せず幸運があった
使い方 なにもしていないが、思いがけず良い事があったとき
英文訳
  • He thinks that roasted larks will fall into his mouth.(ヒバリのあぶり肉が口の中に落ちてきはしないかと思っている)
  • windfall(風によって落ちた意外な授かりもの)
類義語
  • かもねぎ背負しょっってくる
  • たなから牡丹餅ぼたもち
  • 鰯網いわしあみたいがかかる
  • 寝耳ねみみ小判こばん
  • 鰯網いわしあみ鯨捕くじらと
  • ていてもち
  • 勿怪もっけさいわ
  • いたくち団子だんご
  • 天然礫てんねんつぶてのまぐれたり
対義語 虎穴こけつらずんば虎子こじ

 

目次

開いた口へ牡丹餅

開いた口へ牡丹餅

(1)由来 

棚から落ちてきた牡丹餅がたまたま開いていた口に収まったということから、

予期せず幸運が舞い込むという意味を持つことわざになったという。

「牡丹餅」とは、もち米とうるち米を混ぜて炊き、丸めたものに餡や黄粉をまぶしたもの。

  • 春に作るものを「牡丹餅」
  • 秋に作るものを「萩の餅」

とする説がある。

 

(2)類義語 

  • かもねぎ背負しょっってくる
  • たなから牡丹餅ぼたもち
  • 鰯網いわしあみたいがかかる
  • 寝耳ねみみ小判こばん
  • 鰯網いわしあみ鯨捕くじらと
  • ていてもち
  • 勿怪もっけさいわ
  • いたくち団子だんご
  • 天然礫てんねんつぶてのまぐれたり

どのことわざも、幸運な状態になっているというイメージです。

[box06 title=”あわせて読みたい”]棚から牡丹餅[/box06]

 

(3)対義語 

虎穴こけつらずんば虎子こじ

意味:危険を冒さないと、大きな利益や成果を得られることができない。

[box06 title=”あわせて読みたい”]虎穴に入らずんば虎子を得ず[/box06]

 

「意味」予期せず幸運があった

努力や苦労はしていないが、思いがけず幸運が舞い込んでくるという意味です。

思いがけない災難に遭うという意味は間違いであるため、注意しましょう。

 

「例文」大して何もしていないが、良い事があったとき

対して努力していないが、思いがけず良い事があったときに使ってみましょう!

・3か月で課長になれたというのは、開いた口へ牡丹餅だな。
・拾った宝くじが当選した。開いた口へ牡丹餅だ!

逆に、使い方の悪い例を見ていきましょう。

(1)一年間必死に勉強して第一志望の大学に合格した。開いた口に牡丹餅だ。
これは、自分が必死に努力して手に入れた成果であるため、このことわざを使うのは不適切です。

(2)帰るタイミングで大雨が降るのは、開いた口に牡丹餅だ。
思いがけない災難では、このことわざを使うのは誤りです。

 

「使い方」勉強していないが試験に受かったとき

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]なるこさん。実はこの前の漢字検定2級に受かってたんじゃ[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]あら。すごいですねなるぞうさん。自信はあったのですか?[/chat]

[chat face=”naruzou.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]いやぁ。そんなに自信はなかったのじゃが、勉強が面倒くさくてそのまま受けたらたまたま受かることができたのじゃ。[/chat]

[chat face=”obaasan_face.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]そうだったんですね。それじゃあ開いた口へ牡丹餅だったんですね。[/chat]

この場合、なるぞうさんは勉強せずに検定をうけて、予期せず合格したというのが「開いた口へ牡丹餅」の意味になってきます。

 

「英文」開いた口へ牡丹餅・2つ紹介

英文を2つ紹介します。

He thinks that roasted larks will fall into his mouth.

ヒバリのあぶり肉が口の中に落ちてきはしないかと思っている。

[jin-iconbox10]

  • thinks:思う
  • roasted:焙煎した
  • larks:ヒバリ
  • will:かもしれない
  • fall:落ちる
  • into his mouth:彼の口の中に

[/jin-iconbox10]

windfall

風によって落ちた意外な授かりもの。又は棚ぼた。

 

「開いた口へ牡丹餅」まとめ

「開いた口へ牡丹餅」はいかがでしたか?

思いがけずに幸運に恵まれるという意味で使われます。

自分に「開いた口へ牡丹餅」は嬉しい出来事ですか、相手に対して「開いた口へ牡丹餅」と言ってしまうのは、皮肉の意味だと捉えられてしまうことがあるので、使う際は注意しましょう!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる