沈黙は金、雄弁は銀(ちんもくはきん、ゆうべんはぎん)とは?意味・類義語・使い方まで徹底解説!

沈黙は金雄弁は銀_アイキャッチ
URLをコピーする
URLをコピーしました!

金や銀と聞くと、何となくオリンピックのメダルのように
金が1位で銀が2位なのかな?つまり、沈黙が1位で雄弁が2位なのかなと思うかもしれません。

力強く説得力のある話をする雄弁よりも、沈黙に価値を見出した今回のことわざ
「沈黙は金、雄弁は銀」には、一体どんな意味が込められているのでしょうか?

本記事では、「沈黙は金、雄弁は銀」(ちんもくはきん、ゆうべんはぎん)という言葉の意味や類義語、使い方など徹底解説していきます!

 

読み方 沈黙は金、雄弁は銀(ちんもくはきん、ゆうべんはぎん)
意味 ・沈黙は優れた雄弁よりも価値があるということ
・時に、沈黙の方が雄弁よりも説得力があるというたとえ
使い方 発言を控えるよう促すときなど
英文訳 ・Speech is silver, silence is golden.(雄弁は銀、沈黙は金)
・Out of the mouth comes evil.(口は災いの元)
・More have repented speech than silence.(黙っていたことより話したことを後悔する人の方が多い)
類義語 言わぬが花/口はわざわいかど/舌は禍の根

 

目次

沈黙は金、雄弁は銀とは

沈黙は金雄弁は銀_金メダル

語源・由来:英語表現である、”Speech is silver, silence is golden. ”より。沈黙を、銀より高価な金にたとえたことが転じた。

イギリスの思想家・歴史家のトーマス・カーライルの『衣装哲学』にあることばで、「Speech is silver, silence is golden.」から。
「沈黙」を、銀よりも高価な金にたとえていったもので、よどみなく話せることも大事だが、黙るべきときを知ることは、もっと大事だということ。

〈引用:故事ことわざ辞典「沈黙は金、雄弁は銀」より〉

『衣装哲学』

イギリスの評論家・歴史家であるトーマス・カーライルの著作で、「沈黙は金、雄弁は銀」の語源の出典元でもあるこの本には、人間的制度や道徳はもはや宇宙において衣装のようなもので一時的なものに過ぎないという思想を展開しています。

イギリスの思想家カーライルの哲学的・風刺的散文作品。1833‐34年雑誌に連載され,アメリカで36年,イギリスで38年に出版された。原題はラテン語で〈仕立て直された仕立屋〉の意。変人のドイツ哲学者トイフェルスドレックの〈衣服の哲学〉と称して,宇宙の万物は永遠の精神がまとう衣装にすぎないという奇想を展開し,その見地から当代の社会を風刺する。

〈引用:コトバンク「衣装哲学」より〉

[chat face=”hakase1_smile.png” name=”ことわざ博士” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]沈黙は金、雄弁は銀と同じく、外国語が由来のことわざはたくさんあるんじゃ!「血は水よりも濃い」「ローマは一日にしてならず」などもそうだね![/chat]

「意味」沈黙は優れた雄弁よりも価値があるということ

沈黙は金雄弁は銀_ミュート

よどみなく説得力を持って力強く話すことに価値はあるけれども
時により沈黙を守ることや何も語らず黙っている方が大切な時・価値を持つ場合がある
という意味を持ちます!

雄弁なことは素晴らしいことですが、場合によっては何も語らない沈黙という手段が効果的
だということを知っているのが、より価値があるということですね!

[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]「沈黙は金」と省略したり、「雄弁は銀、沈黙は金」とも言います。

「ことわざのイメージ」

  • 議論の場で使う
  • 考えたうえでの沈黙
  • 人の話を聞く
  • しゃべりすぎない
  • 戦略的

「使い方」発言を控えるよう促すときなど

沈黙は金、雄弁は銀_学生が会議

[chat face=”speech_school_boy.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]今度のディベート大会、隣のクラスのコトワザ君がとても話がうまいらしい。[/chat]

[chat face=”speech_school_girl.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]それ私も聞いたわ!しっかり対策を練って負けないようにしなきゃね…。[/chat]

[chat face=”speech_school_boy.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]そこでだ!コトワザ君の雄弁さは素晴らしいことだが、今回の僕たちの戦略として、相手の話に嚙みつかず、最後まで聞いてから、僕らの主張を伝える戦略でいくのはどうかな?[/chat]

[chat face=”speech_school_girl.png” name=”ためになるこ” align=”right” border=”green” bg=”none” style=””]なるほど!沈黙は金、雄弁は銀とも言うものね!沈黙を守って相手の主張を受け入れてから、最後に強力な論を提示するのは新しい戦略ね。[/chat]

[chat face=”speech_school_boy.png” name=”ためになるぞう” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]そうなんだよ、もちろん時と場合を見計らってだけどね!優勝したら学食一年分の食事券をもらえるからね、絶対に勝とうぜ![/chat]

「例文」沈黙の価値を伝えるときなど

沈黙は金雄弁は銀_スピーチする人

沈黙は銀、雄弁は金というからね、思ったことを力強く語ることに意味があるのさ。

[chat face=”hakase1_smile.png” name=”ことわざ博士” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]沈黙の価値の高さを意味することわざなのと、言葉が作られた時代には、銀よりも金の方が高価だったので、金・銀をそれぞれ入れ替えるのは間違いなのじゃ![/chat]

議論を盛り上げるために雄弁に語るよりも、じっと座って黙っていた方がかえってスムーズに物事が決まることがあるのさ。まさに、沈黙は金、雄弁は銀だね。

[chat face=”hakase1_smile.png” name=”ことわざ博士” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]議論や決議など時と場合によっては、沈黙を守るほうが価値を持つという事を、沈黙は金、雄弁は銀ということわざで分かりやすく伝えることができるぞ![/chat]

 

「類義語」沈黙は金、雄弁は銀・類義語3選

沈黙は金雄弁は銀_口に手を当てる女性

  • 言わぬが花
  • 口はわざわいかど
  • 舌は禍の根

言わぬが花

【意味】物事を露骨に口に出すよりも、黙っていた方がかえって趣や価値があるという意味。
【例文】たとえ結論が予測できたとしても、それは言わぬが花だろう。

[box06 title=”あわせて読みたい”]言わぬが花[/box06]

口は禍の門

【意味】何気なく言った不用意な発言は、身を滅ぼすことがあるため、発言には気を付けた方がいいという戒め。
【例文】口はわざわいかどというからね、思ったことを発言していいのか考えてから口に出すことがコミュニケーションをとるうえで大切なことだ。

[box06 title=”あわせて読みたい”]口は禍の門[/box06]

舌は禍の根

【意味】言葉は禍を招くもとでもあるため、多弁・おしゃべりは慎めという戒め。
【例文】酔っぱらって雄弁になると、どうしても余計な一言を言ってしまう。舌は禍の根だから、お酒を飲む量を控えた方がいいかもしれないなぁ。

[box06 title=”あわせて読みたい”]舌は禍の根[/box06]

「対義語」沈黙は金、雄弁は銀・対義語3選

沈黙は金雄弁は銀_言い合いをする

  • 思う事言わねば腹ふくる
  • 言わぬことは聞こえぬ
  • 言い勝ち功名こうみょう

思う事言わねば腹ふくる

【意味】思っていることを他人に気を遣って黙っていると、かえって腹に何かが使えたように気持ちがもやもやするということ。
【例文】言いたいことがあって眠れぬ夜が続くように、思う事言わねば腹ふくるのであれば、今議論をして結論を出そう。

言わぬ事は聞こえぬ

【意味】はじめに念を押して言っておかないと理解してもらえないから、発言しておくという意。
【例文】言わぬ事は聞こえぬというように、自身の会社を動かすには、まず理念を伝えなければ社員は動くことができない。

言い勝ち功名

【意味】多少筋が通っていなかったとしても、多く発言する人の意見は賛同され、結局その意見が通ってしまうということ。
【例文】今回の生徒会選挙は、ナルゾウ君のしゃべり勝ちだった。まさに言い勝ち功名こうみょうである。

「英文」沈黙は金、雄弁は銀・英文3選

沈黙は金雄弁は銀_話し合い

Speech is silver, silence is golden.
訳:雄弁は銀、沈黙は金

[jin_icon_pencil color=”#e9546b” size=”18px”]speech/演説、スピーチ silver/銀 silence/沈黙 golden/金色の、高価な

Out of the mouth comes evil.
訳:口は災いの元

[jin_icon_pencil color=”#e9546b” size=”18px”]out of/中から外へ evil/邪悪、悪

More have repented speech than silence.
訳:黙っていたことより話したことを後悔する人の方が多い

[jin_icon_pencil color=”#e9546b” size=”18px”]repented/repentの過去分詞、後悔した more than/~より多い

まとめ

沈黙は金雄弁は銀_口にチャック

最後までお読みいただきありがとうございます!
それでは再度、沈黙は金、雄弁は銀のことわざのポイントを振り返ってみましょう。

  • 語源・由来は、”Speech is silver, silence is golden. ”より。沈黙を、銀より高価な金にたとえたことが転じた。
  • 意味は、沈黙は優れた雄弁よりも価値があるということ。
  • 沈黙は金と略したり、雄弁は銀、沈黙は金ともいう。
  • 類義語は言わぬが花/口はわざわいかど/舌は禍の根など。

何かを伝えたいときには、どうしても上手くしゃべろうと思ってしまいますが、
時には黙るという選択をすると、物事がスムーズに進むときが本当にあったりします!
だからこそ本当に賢い人は、沈黙の価値を知り武器として使い分けているのかもしれませんね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる